昨日作ったボイルドビーフに合わせる酒は何がいいだろう。タリスカーと合わせるつもりで作ったけど、イトーヨーカドーで買ってきた銀河高原ビールのペールエール(Paleale) 286円が冷蔵庫にあったから合わせてみた。
香りがよくて麦の甘みがしっかりしている。僕の作ったペールエール とはやっぱり違う。
ボイルドビーフの作り方
- オーストラリア産牛ももにミートテンダライザーで穴を刺しまくる。
- ジップロックに醤油大さじ1
- とニンニクと生姜のチューブを2cm入れて揉む。
- 80度で火を止めたお湯にジップロックに入れた肉を放り込んで一晩放置した。
刺しまくったおかげでめちゃくちゃ肉が柔らかい。一晩放置して火の通りはこんな感じか。
タリスカーは食中酒としても評価が高いってサイトで紹介されていたので、ボイルドビーフを食べながらビールをチェイサー代わりに飲んだ。ウィスキーはお風呂に入ってから寝る前の間にチョコレートかナッツ系を肴に飲むのがほとんどだけど、スモーキーでスパイシーなウィスキーは肉料理にも合うんだね。寝る前にこんなもん食いながらは飲めない。
お酒って面白いなぁ。