最近、便秘気味なので酵母入りのビールを近所のスーパーで探したらあった。日本ビール株式会社の白ビール『白濁』。プルタブがない方が上面になっていて、パッケージが逆さまになっている。レジを通す時に上面を下にされたけど。
上面にはベルギーから直行便のシールが貼ってある。
写真ではわからないがプルタブの付いている方は下面。グラスは白ビール用のを使おうかと思ったけど、じっくりテイスティングするためチューリップにした。
プルタブ側にはプラスチックの蓋がされている。こっち側が下に置かれるから保護のため?
グラスに勢いよく注ぐとトマトケチャップのような爽やかな香りがひろがる。
パッケージを逆さまにしたのは注ぐ時に沈殿物が均等になるように考慮したからだそう。
泡が落ち着いてきて、ビールと泡の割合が1:1になったら再び注ぐ。泡持ちが良いからなかなか泡が消えなかった。3回に分けて注ぎたかったが、めんどくさいので全部注いだ。
写真では暗くなって濃く見えるが濁った黄色で沈殿物が浮いている。大手のビールはこれをフィルターにかけて取り除いちゃうんだけど、実に勿体無い。飲み口は最初に甘みがきて、そのあとに酸味が追いかけてくる感じ。苦味はない。鼻から香りが抜けていく。
このビールに合うペアリングはバナナだ。バナナの甘みとビールの酸味が絶妙に混じり合いハーモニーを奏でる。カカオ72%のチョコレートはビールの酸味が抑えられ飲みやすくなった。そのせいか少し水っぽくなるように感じた。
苦いビールが苦手な人はこれなら飲めるかもしれない。
コメントを残す