初心者が魚をさばく!その20。(ハマチ)

ハマチ

床屋に行ったあとに駒川商店街にある魚屋さんによったら新鮮な魚が入荷されていた。刺身OKのハマチ429円。家に帰ってさっそくさばいた。

 

まな板とほぼ同じ長さだから40cmくらい。
ハマチ

 

目が黒くて新鮮。ハマチは出世魚でブリの幼魚。天然物と養殖物が合って天然物の旬は秋から冬。だからこの時期に出回るのは養殖と考えて良い。ハマチ

 

ウロコ取りから刺身にして盛り付けるまで25分以内に終わった。皮引きが上手にでけたけどハマチはやりやすいのかもしれない。

 

今回は大葉とツマをあらかじめ用意しておいたからいつもより見栄えが良い。
ハマチ ハマチ ハマチ

 

あらは塩かけて焼いた。ハマチ

 

酒はファミリーマートに売っていた焼酎「白猿」300mlで500円くらいj。他に赤と黄が合ったけど刺身には白が良いと思う。期待しないで飲んだけど美味い。焼酎 ハマチ

正月にもらったブリ(僕が魚をさばくきっかけになった)ほど油は乗っていないけどスーパーで買うパックのより断然美味しい。味が濃厚でプリプリしている。