まあまあ美味い。成城石井オリジナルブレンデッドウイスキーを飲んだ
前回は成城石井のオリジナルピュアモルトウイスキーを飲んだが、今回は成城石井のオリジナルブレンデッドウイスキーを飲んでみた。ハイボールで美味しいウイスキーを目指しブレンドしたらしい。
飲んだお酒
前回は成城石井のオリジナルピュアモルトウイスキーを飲んだが、今回は成城石井のオリジナルブレンデッドウイスキーを飲んでみた。ハイボールで美味しいウイスキーを目指しブレンドしたらしい。
週末、久しぶりに酒でも飲もうかと成城石井に寄ってみた。赤ワインとチーズを買おうと思っていたけど、ウイスキーコーナーに見慣れないボトルがあった。成城石井のオリジナルウイスキーらしい。
お酒をほとんど飲まなくなったけど、コンビニに行くと飲んだことがないビールがないかとビールコーナーはチェックしている。先日、粗大ゴミのシールを買いにコンビニに行ったらヤッホーブルーイングから僕が見たことないビールが発売され…
これ飲んだ。
3月上旬に成城石井で芋焼酎「伝承さつまおはら にごり」を1,200円で買ってきた。にごり酒は苦手なんだけど、芋焼酎のにごりは飲んだことがないから挑戦してみた。
七面鳥とペアリングする酒を成城石井へ探しに行ってきた。七面鳥だからワイルドターキーにしようとか考えていたけど、美味しそうなワインがあったからこれにした。
最近、焼酎づいていて、毎週のように成城石井に焼酎を買いに行っている。焼酎だと自然と肴も魚介類が多くなり、健康的なのではないかと思っている。少なくとも発泡酒と脂っこいものでペアリングするよりかはマシなのではないだろうか。知…
嫁が職場の人たちと日帰りで伊勢に遊びに行ってきて、お土産で『ねこにひき』というビールを買ってきてくれた。わーい。
先週買ってきた芋焼酎『晴耕雨読』が少ししか飲んでいないはずなのにもう無くなった。自分がどれくらい飲んでいるのか正確に計ったわけじゃないから、少しと言っても自分で勝手に少しと思っているだけで、ぜんぜん少しでは無かったのだろ…
近所のスーパーで買ったテーブルワイン。ネタにするまでもないと思ったけどネタに困ったから適当にかく。