僕はマンションの機械式駐車場を撤去することに全力を尽くすことにした。その15
めっきり寒くなったから家から一歩も出たくないんだけどマンションの理事会に行ってきた。最近は機械式駐車場を全面埋め立てなくても、さっさとこのマンションを見限って売っぱらえばいいかっていうスタンスになってきたから、理事会へ参…
マンションの理事会活動の記録
めっきり寒くなったから家から一歩も出たくないんだけどマンションの理事会に行ってきた。最近は機械式駐車場を全面埋め立てなくても、さっさとこのマンションを見限って売っぱらえばいいかっていうスタンスになってきたから、理事会へ参…
前回の理事会は和歌山旅行と重なったので出席できなかった。2ヶ月ぶりに出席したが、とくに進展はなかったようだ。
新任の理事の中に車を所有している人がいてやはり機械式駐車場の全面埋め立てに反対してきた。ただ今回の理事会は先週の大雨で最上階の部屋から漏水が発生した件がメインの話だったから徹底的に議論する時間はなかった。次の理事会までに…
僕のマンションで総会があった。議案は8つ。
僕のマンションで2回目の大規模修繕を行わないといけないんだけど、国土交通省がタイムリーなデータを開示した。 マンション大規模修繕工事に関する実態調査を初めて実施 ~工事を発注しようとする管理組合等が適正な見…
わざわざ有給を使ってマンションの定例理事会に参加してきた。もうすぐ2年の任期が満了し我々は次の総会で次期役員と交代することになる。大丈夫かいな。
大規模修繕を行わないといけない我がマンション。機械式駐車場を埋め立てるか否かで結論が出ないので計画が全然進んでいない。前回の理事会後に駐車料金5000円の値上げに関してのアンケート調査を行なった。最上階の部屋から雨漏りが…
マンションの理事会に参加してきた。2ヶ月に1回行われていた理事会も大規模修繕が近づくにつれて毎月開催されるようになってきた。めんどくせー。 理事会が開催される公民館へ行こうとエレベーターに乗ると理事長に遭遇した。「次も理…
今年はじめてのマンションの理事会に参加してきた。前回は立体駐車場を全て埋め戻すことができることを管理会社が都市計画課に確認するってところで終わっていた。適当に挨拶を交わして席に座っていると、指導要綱があるから埋め戻せませ…
このままでは次の理事会でも埋め戻せる、埋め戻せないの水掛け論になりそう。それを防ぐために3人目のフロントマンだったTさん(現在のフロントマンの上司)にメールで忠告しておこう。