両親が福島県から大阪まで訪ねて来た。その4。〜ルシアスのカフェ「サロンド・アナンデール」で休憩〜
16時頃にホテル「ヴィアインあべの天王寺」に到着。長旅で疲れただろうから、17時に待ち合わせして一旦解散。両親はホテルにチェックインして僕らはホテルの前にあるルシアス1Fのカフェ「サロンド・アナンデール」で休憩。
カフェに行った時の記録
16時頃にホテル「ヴィアインあべの天王寺」に到着。長旅で疲れただろうから、17時に待ち合わせして一旦解散。両親はホテルにチェックインして僕らはホテルの前にあるルシアス1Fのカフェ「サロンド・アナンデール」で休憩。
天龍寺を後にしたのが10時頃。歩き疲れたので休憩したかったけど、ほとんどのお店が11時開店のためお店選びに手こずった。渡月橋を渡る手前のところにあるCafe de salan(カフェ ド サラン)が10時過ぎに開いていた…
ヤンマースタジアムを抜けて、長居公園の北口から徒歩2、3分にあるBonheurKitchen(ボヌールキッチン)に行ってきた。ちょうどこの日はヤンマースタジアムでミスチルの25周年ライブがあるとかで、長居公園はすごい人だ…
大阪市北区にあるシンフォニーホールで19:00からオルガンコンサートが開演される。それまでの時間潰しにホールから少し離れたカフェ、Pain de GUERIN(パンドゲラン)でチーズケーキを食べた。
近鉄郡山駅前にある喫茶店INNO(イノ)で休憩。時間を確認すると、金魚資料館から郡山城跡を回ってこのお店に入るまでに2時間近く歩き続けている。
梅田をウロウロして疲れたので、茶をシバくことにした。 何人か並んでいたけど、店内は空席が目立つからすぐに案内されるだろう。13:30に並ぶ。メニュー表をみながら待つ。抹茶パフェと抹茶ティラミスどちらにしようか迷う。 &n…