【新店】駒川商店街に新しくオープンしたお店「上海料理と上海拉麺 魔都(まと)」に行ってきた
駒川商店街にある「理髪館 針中野2号店」に髪の毛を切りにやってきた。駒川商店街にやってくるのも先月、髪の毛を切りに来たとき以来の一ヶ月ぶり。最近は森博嗣の小説にハマっていて、やりたいこと、やるべきこと、全てを放棄し、寝て…
中華料理屋に行った時の記録
駒川商店街にある「理髪館 針中野2号店」に髪の毛を切りにやってきた。駒川商店街にやってくるのも先月、髪の毛を切りに来たとき以来の一ヶ月ぶり。最近は森博嗣の小説にハマっていて、やりたいこと、やるべきこと、全てを放棄し、寝て…
先日マンションの理事会メンバーと一緒に中華料理屋で飲んできた。その時にもっと美味い中華料理屋があるって教えてもらったから早速そのお店に行ってきた。
駒川商店街に前から一度行ってみたいお店がある。近くを通ったから寄ってみたら定休日だった。もう一軒お目当のお店があるから、そこに向かったらそこも定休日だった。 こうなったら仕方がない。少し歩くけど「ボンハンバーガー」に行っ…
野菜たっぷりで美味しくてしかも安い食事を提供してくれるお店は、町の中華料理屋が最強だと思う。安くて美味いお店は牛丼屋やハンバーガーのチェーン店に軍配が上がるが、野菜たっぷりとなると圧倒的に町の中華料理屋の勝ちだ。とくに家…
長居公園でポケ活してたらお腹がすいてきた。飯屋を探しに長居駅の方面をフラフラ歩いていたら庶民的な中華料理屋を見つけた。本当は以前、油そばならできますと言われた「麺屋 壱」に行こうと思ってたんだけど、この日は月曜日で定休日…
午前中から17時までジュンク堂で立ち読みをしていたら流石に疲れた。足が痛くなってきて喉も渇いた。そして、無性にビールが飲みたくなってきた。嫁の職場がスカイビルの方にあるからそっちの方で酒でも飲みながら待っていよう。
今週はとにかく暑かった。暑さのせいか家に帰ると何もしないですぐに寝る一週間だった。ようやく金曜日がきたけど何もしたくないし、食欲もない。 しかし突然、中華料理屋の熱々の唐揚げでビールが飲みたい。そして野菜炒めを貪り食いた…
近鉄南大阪線の今川駅から徒歩2分にある「笑々亭(ニコニコてい)」に行ってきた。家族でやってるような庶民的な中華料理屋。