夕方5時にほとんど閉店。結婚式に出席するために島根くんだりまで行ってきた。その2
出雲大社周辺のお店は17時にいっせいに閉まる。近くにコンビニがあるから飢え死にすることはないけど、島根まで来たのに晩御飯がコンビニの弁当ではあまりに佗しすぎる。さて、どうしよう、と思っていたら宿の前のお店が17時から開店…
飲みにいった居酒屋の記録
出雲大社周辺のお店は17時にいっせいに閉まる。近くにコンビニがあるから飢え死にすることはないけど、島根まで来たのに晩御飯がコンビニの弁当ではあまりに佗しすぎる。さて、どうしよう、と思っていたら宿の前のお店が17時から開店…
久しぶりにろくでもないおっさん達と飲みに行ってきた。馬鹿と貧困が伝染するから、そろそろこのろくでもないおっさん達と関わるのはやめよう、と思ったんだけど、誰かが不幸な目にあっていてゲラゲラ笑える話が聞けると思って、とりあえ…
新しい爬虫類をお迎えしようと考えていて、90cmのケージを購入し、ライトやシェルター、流木なんかも用意し準備万端整えている。あとは生体をお迎えするだけだ。最近は爬虫類ショップ巡りをしていて、今日は日本橋にある爬虫類ショッ…
ろくでもないおっさん仲間が仕事帰りに飲みに行こうと誘ってきた。最終出勤日だからと言っていたが、こちとら9月に最終出勤日を終わらせとんねん。今ごろ何を眠たいこと言うてんねや、と埼玉出身の僕は下手くそな関西弁で思ったけど、飲…
ろくでもないおっさん五人の中で、1、2を争うろくでもないおっさんと僕との二人で3件目に向かう。行ってみたいお店が駒川商店街にあるからそこに向かっていたら、芸能人にスカウトされてもおかしくないレベルの美少女が呼び込みしてい…
「串かつ・どて焼き 武田」のあとは2件目の店を求めて、ろくでもないおっさん五人で南港通りをさまよった。久しぶりにこの辺りに来たけど、知らない店が増え、以前まであった店がなくなっている。半年くらい前に行った台湾まぜそばの店…
平日の昼間に駒川商店街をぶらぶら散歩していたら「から揚げ 一丁上がり」という新しいお店を発見した。お店の外でお持ち帰り用のから揚げを販売して店内でも食事できるという、この前行った小籠包のお店と同じスタイル。 小籠包うめぇ…
近鉄南大阪線 北田辺駅から徒歩4分にある居酒屋「よかにせ」に行ってきた。
職場のおっさんから住宅街にポツンと居酒屋があるとの情報を得たので早速行ってみた。
嫁が会社の人とご飯を食べてくるというので、一人でフラッと飲みに行くことにした。 今日はめちゃくちゃ暑かった。キンキンに冷えた生ビールが飲みたい。 近鉄南大阪線 針中野駅から徒歩4分、駒川商店街にある立ち飲み屋「ハーフスタ…