レオパが急成長!30cmのケージから60cmのケージに変更してみた
半年前にお迎えした3匹目のレオパがやたら大きくなった。そしてやたら動き回る。ケージの前に立つとこっちを見てきて愛嬌もある。かわいい。 グラステラリウム3030を使っていたけど狭そうだから、60cmのケージを新たに購入した…
ヒョウモントカゲモドキのこと
半年前にお迎えした3匹目のレオパがやたら大きくなった。そしてやたら動き回る。ケージの前に立つとこっちを見てきて愛嬌もある。かわいい。 グラステラリウム3030を使っていたけど狭そうだから、60cmのケージを新たに購入した…
初めてお迎えしたレオパが、下痢と嘔吐を繰り返し、ずっと体調が悪かった。が、ここ数ヶ月は調子が良く下痢も嘔吐もしていない。3ヶ月前に一度コオロギを吐いたっきり。絶好調時で40gだった体重が、嘔吐を繰り返し33gまで減ったが…
1月もヒョウモントカゲモドキのはなちんが嘔吐した。次うんこしたらそのうんこを持ってまた病院に連れて行こうと思ったけど、それまでに思いつく対策を二つ試してみた。 一つ目は餌をレオパゲルからヨーロッパイエコオロギに変えてみた…
12月も平穏に過ぎると思ったがヒョウモントカゲモドキのはなちんが2ヶ月ぶりに吐いた。餌の時間になるといつも大興奮するのにウェットシェルターから出てこないから中の様子を見てみると、シェルター内に盛大に撒き散らしていた。昼間…
11月のレオパとニシアフ達は特に何も起こらず平穏な日々を過ごした。
今月のヒョウモントカゲモドキとニシアフリカトカゲモドキにはいろいろとイベントが発生した。
我が家のヒョウモントカゲモドキとニシアフリカトカゲモドキの9月の様子。今月はあまり写真を撮っていなかった。
我が家のニシアフリカトカゲモドキの8月の様子。
我が家にヒョウモントカゲモドキがやってきて5ヶ月経った。食欲はあるけど便秘気味だし食べ過ぎると嘔吐する。
我が家にニシアフリカトカゲモドキがやってきて1ヶ月が経った。