まあまあ美味い。成城石井オリジナルブレンデッドウイスキーを飲んだ
前回は成城石井のオリジナルピュアモルトウイスキーを飲んだが、今回は成城石井のオリジナルブレンデッドウイスキーを飲んでみた。ハイボールで美味しいウイスキーを目指しブレンドしたらしい。
買ったものの記録
前回は成城石井のオリジナルピュアモルトウイスキーを飲んだが、今回は成城石井のオリジナルブレンデッドウイスキーを飲んでみた。ハイボールで美味しいウイスキーを目指しブレンドしたらしい。
週末、久しぶりに酒でも飲もうかと成城石井に寄ってみた。赤ワインとチーズを買おうと思っていたけど、ウイスキーコーナーに見慣れないボトルがあった。成城石井のオリジナルウイスキーらしい。
暑いのは嫌い。寒いのはもっと嫌い。寒いと死にたくなる。暑いのとか寒いのを我慢するとか全く意味がない。我慢しているとつい何か努力しているつもりになっちゃうけど、我慢して何かいいことあるの?
年末年始に食物繊維を摂取するため食材配達サービスのヨシケイでみかんを注文した。ついでに大晦日用に海老天蕎麦セットも注文した。
何年か前、フライヤーでフライドポテトを揚げるのにハマっていた時期がある。当時は業務スーパーで買ってきた冷凍フライドポテトを揚げて食べまくっていたが、口内炎ができ顔面はニキビだらけ、油の処理もめんどくさくなってブームが去っ…
おからクッキー界で絶大な人気を誇る「神林堂」。元々は大阪名物「栗おこし」一筋だったが、これからは健康だってことでおからクッキーを作り始めたらしい。 原料におから粉末、こんにゃく粉、オオバコ種皮を使用しているため食物繊維が…
台所を片付けていたらグリルピザプレートが発掘された。Amazonの購入履歴を確認すると7年前。7年間ぼくんちの台所で出番を待ち続けていた。捨てようかと思ったけど、このまま捨てられるのはあまりに気の毒だから麺棒も買ってきて…
栄養のある食事をしようとすると必然的に自炊に頼らざるを得なくなり、非常に手間がかかる。しかし、これさえ食べておけば1食に必要な全ての栄養が摂取できるパンがあるらしい。これは便利だ。 ということで、忙しい現代人にぴったり、…
嫁が首かけ扇風機が欲しいと騒ぎ出した。我が家は24時間365日エアコンが稼働していて快適な温度を保ってるからそんなもん必要ないだろって思ったけど、職場で使いたいそうだ。暑がりの人もいれば寒がりの人もいてエアコンの温度が高…
嫁が体重計が欲しいと言い出した。スマホと連動して自動的に記録してくれるやつ。僕も体重を計ってはiPhoneのメモで記録していたからこの煩わしさから開放されるのはありがたい。ということで、Amazonでポチったら次の日の午…