寒いのは嫌い!電気膝掛け毛布を買ってみた
暑いのは嫌い。寒いのはもっと嫌い。寒いと死にたくなる。暑いのとか寒いのを我慢するとか全く意味がない。我慢しているとつい何か努力しているつもりになっちゃうけど、我慢して何かいいことあるの?
Amazonで買い物したものの記録
暑いのは嫌い。寒いのはもっと嫌い。寒いと死にたくなる。暑いのとか寒いのを我慢するとか全く意味がない。我慢しているとつい何か努力しているつもりになっちゃうけど、我慢して何かいいことあるの?
おからクッキー界で絶大な人気を誇る「神林堂」。元々は大阪名物「栗おこし」一筋だったが、これからは健康だってことでおからクッキーを作り始めたらしい。 原料におから粉末、こんにゃく粉、オオバコ種皮を使用しているため食物繊維が…
台所を片付けていたらグリルピザプレートが発掘された。Amazonの購入履歴を確認すると7年前。7年間ぼくんちの台所で出番を待ち続けていた。捨てようかと思ったけど、このまま捨てられるのはあまりに気の毒だから麺棒も買ってきて…
嫁が首かけ扇風機が欲しいと騒ぎ出した。我が家は24時間365日エアコンが稼働していて快適な温度を保ってるからそんなもん必要ないだろって思ったけど、職場で使いたいそうだ。暑がりの人もいれば寒がりの人もいてエアコンの温度が高…
嫁が体重計が欲しいと言い出した。スマホと連動して自動的に記録してくれるやつ。僕も体重を計ってはiPhoneのメモで記録していたからこの煩わしさから開放されるのはありがたい。ということで、Amazonでポチったら次の日の午…
半年前にお迎えした3匹目のレオパがやたら大きくなった。そしてやたら動き回る。ケージの前に立つとこっちを見てきて愛嬌もある。かわいい。 グラステラリウム3030を使っていたけど狭そうだから、60cmのケージを新たに購入した…
無性にアイスクリームが食べたくなる時がある。ラクトアイスではなく、本物のアイスクリームを・・・。 しかし、僕はなるべく砂糖を摂取しないようにしている。市販されているハーゲンダッツ(110ml)には砂糖が20gくらい入って…
台所の上の収納棚を片付けていたら、ルクエのスチームケースが出てきた。楽天市場の購入履歴を調べたら2010年の2月18日に3590円で購入している。10年近く前だ。 購入当初はよく付属のレシピに記載されていた鮭とアボカドと…
爬虫類をベランダで日光浴させるためにハムスターケージを購入してから、午前中にトゲオアガマを日光浴させるという日課ができた。10分から15分程度ベランダにいるだけだけどけっこう暑い。このままでは熱中症で死ぬんじゃないか。ど…
リビングでトゲオアガマを散歩させると、真っ先に窓際に走っていって、じっと日光浴をしている。やはり紫外線ライトの人工的な光なんかより太陽から降り注ぐ自然の光の方が良いらしい。窓ガラス越しだとUVBを透過しないそうだから、直…