旅費の内訳と僕らが辿った全ルートを公開。3泊4日で奄美大島へ旅行に行ってきた。その23
3泊4日の奄美大島への旅費の内訳と僕らが辿った全ルートをメモしておく。
奄美大島旅行のこと
3泊4日の奄美大島への旅費の内訳と僕らが辿った全ルートをメモしておく。
12時半頃に「ひさ倉」を出たけど飛行機の時間までまだ少し余裕がある。途中で見つけた「奄美きょら海工房」に寄ってみた。
奄美大島での最後の食事はやっぱり鶏飯が良い!ってことで天皇皇后両陛下も食した「ひさ倉」の鶏飯にした。鶏飯発祥のお店と言われている「みなとや」と迷ったけど、ちょうど通り道にある「ひさ倉」の地の利が優った。
奄美アイランドの次は奄美大島で唯一?のホームセンター「ビッグツー奄美店」に寄る。奄美大島の特産品からお酒や植物、電化製品までなんでも揃っていてなぜか動物園まである。空港のお土産屋さんより品揃えが豊富でお土産を買うならここ…
奄美アイランドは博物館と小動物園が見られるサボテン園があり、入場料は大人1名500円。
空港方面に走っていると奄美アイランドという施設を見つけたので駐車場に車を停める。
18:30から晩御飯を食べにやけうちの宿に併設している宇検食堂に行く。料理は予約時に奄美の郷土料理会席コースかシェフのおまかせ会席コースを選べる。僕らは郷土料理会席コースにした。ちなみにコース料理を予約しなくてもレストラ…
アランガチの滝の次は今日泊まる「開運の郷 やけうちの宿」に向かう。
マングローブ原生林のカヌーツアーが終わったら16時頃になっていた。そろそろ今日泊まるホテルに向かう。
黒潮の森マングローブパークから僕らが予約した「アイランドサービス マングローブ発着所」に向かう。金作原ツアーに同行してくれたガイドさんが今回も案内してくれた。所要時間は2時間で一人2,500円。他のお客さんは僕ら以外に親…