この前作った豚こま切れの生姜焼きがおいしくできたから、今度は豚ロースで作ってみた。今回もチューブのしょうがを使わずに本物のしょうがを使った。
アメリカ産豚肉ロース400g。100g当たり100円。

下処理をする
キッチンペーパーでドリップを吸う。

反り返るのを防ぐため筋に切れ込みを入れる。塩胡椒で下味をつける。

小麦粉をまぶす。肉汁が閉じ込められるらしい。

たれを作る
材料
- しょうがひとかけら
- しょうゆ 大さじ1強
- 料理酒 大さじ2
- はちみつ 大さじ1弱
豚バラで作った時と同じ分量にした。

焼く
強めの弱火で15分焼く。

ひっくり返して5分焼く。

たれを投入して美味しそうな色になるまで煮詰める。

完成
千切りキャベツを添えて盛り付けた。


弱火でじっくり火を通したから柔らかい仕上がり。
