創味のつゆで簡単。鉄のフライパンで牛丼作った。

牛丼

スーパーで牛バラ肉がセールになっていたから買ってきた。これで何ができるかってもう牛丼しか思いつかない。

 

使う肉

アメリカ産牛バラ切り落とし450g。100g当たり133円。

牛丼

 

つゆを作る

材料

  • 創味のつゆ 200ml
  • 水 200ml

みりんがなかったからあえて創味のつゆと水だけで作ってみた。

 

煮る

冷たいままのフライパンにたれを投入してくし切りした玉ねぎ2個を入れる。弱めの中火で煮込む。

牛丼

小さい鍋で作っていたら入りきらないやんけ。仕方ないからフライパンに移した。

 

ぐつぐつしてきたら牛肉を入れる。弱めの中火で20分煮る。

牛丼

 

完成

ローソンで限定発売されていた隅田川ブルーイングのゴールデンエールとペアリング。

牛丼

濃くなりそうだなあと思っていたらやっぱり少し濃かった。創味のつゆを150mlでもいいかもしれない。ご飯と食べるかビールのあてにすれば全然食べられる。

 

吉野家よりもすき家っぽい牛丼ができた。

牛丼牛丼

しょうがを調達し分量を調整して再挑戦しよう。

 

創味のつゆは最強。