20分で本格カレー!カレーの壺マイルドでキーマカレーを作ってみた

キーマカレー

成城石井で「カレーの壺」という商品をみつけた。なんとなく邪道だと思ってペースト状のスパイスは避けてきたけど、レシピ集が付属していたから買ってみた。

そして付属されていたレシピ集にキーマカレーの作り方がのっていたから少しアレンジして作ってみた。

 

材料

  • カレーの壺 大さじ2
  • ひき肉 300g
  • 玉ねぎ 1個
  • 人参 半分
  • ナス 小さいの2本
  • しょうが チューブで2cm
  • にんにく チューブで2cm
  • 塩 適量
  • オリーブオイル 少々

 

オリーブオイルでにんにくとしょうがを炒める。

キーマカレー

しょうがが弾けまくって焦った。一旦火を止めて飛び散ったしょうがを片付ける。

 

気を取り直して火をつけ玉ねぎを炒める。

キーマカレー

玉ねぎはじっくり炒めた方が良いんだろうけど、さっさと人参を入れる。早く作らないと嫁が帰ってくる。

 

人参が馴染むまで炒める。

キーマカレー

 

ナスを入れる。

キーマカレー

 

ひき肉300gを入れる。

キーマカレー

 

成城石井で買ってきた「カレーの壺 マイルド」580円。

キーマカレー キーマカレー キーマカレー

 

カレーの壺を大さじ2入れる。

キーマカレー

 

温玉をのせて完成。

キーマカレー

 

カレーの壺の量が少なかったせいかパンチがない。

キーマカレー

試しに塩をかけたら美味しくなった。