近所のスーパーで手羽元とキャベツが安かったから買ってきた。使い道は考えてなかったけど、とりあえず買ってきた。一緒に煮込んでスープにでもするか。
材料
- 手羽元 20本
- キャベツ 一個
- 塩 小さじ2
- 水 1リットル
国内産若鶏 手羽元100gあたり53円。正味料1181g

作り方
水1リットルを火にかける。

手羽元を鍋に入れる。ついでに塩小さじ2も入れる。

全部で20本あった。
キャベツを丸ごと一個、全部使う。

外側の2枚は捨てた。
ざく切りにして洗う。

鍋に全部入れる。

7.1Lの鍋がいっぱいになった。
蓋をして弱目の中火で20分くらい煮込む。

だいぶ量が減った。火を止めてさらに余熱でじっくり火を通す。
するとどうだろう。台所からの熱気がリビングまで届いて部屋が暖まり乾燥まで防いでくれているではないか。
盛り付けたら最後に黒胡椒をかけて完成。

味薄かったから塩かけて食べた。想像通りの味。
まとめ
作るのは放置するだけで簡単だし、部屋も体も暖まるし、食物繊維も豊富で健康的だし、材料費は安くて節約にもなる。