ホットプレートでパエリア作ったら激辛海鮮ドライカレーになった

ドライカレー

ホットプレートでパエリアを作ってみようと思い立った。いろんなレシピを参考にして自分の都合のいいようにアレンジして作ってみた。結論から言うと違う食べ物になったっぽい。パエリアって食べたことないから正解がわからん。

 

材料

  • オリーブオイル 50mlくらい
  • イカステーキ 2枚
  • するめいか足 130g
  • 玉ねぎ 1個
  • 人参 1本
  • セロリ 半分
  • トマトのホール缶 1個
  • ブラックタイガー 8尾
  • あさりむき身 200g
  • 水 500ml + 200ml
  • カレー粉 大さじ1
  • 塩 少々
  • 米 3合

 

下ごしらえ

玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りにする。イカを食べやすい大きさに切る。

ドライカレー

 

作り方

オリーブオイル50mlくらい入れる。

ドライカレー

 

イカを炒める。

ドライカレー ドライカレー

汁汁のまま放り込んだら油飛びまくり。

 

焦げ目がつくまでしっかりと炒めるとだんだんいい匂いがしてくる。

ドライカレー

 

玉ねぎを入れる。

ドライカレー

 

人参を入れる。

ドライカレー

 

セロリ入れる。

ドライカレー

 

全体的に火が通るまで炒める。

ドライカレー

ここがいい匂いのピークだった。

 

トマトのホール缶を入れてトマトを潰す。

ドライカレー

 

水分が飛ぶまで炒める。

ドライカレー

 

ブラックタイガーを入れる。

ドライカレー

有頭が良かったけどこれしかなかった。皮を剥くか迷ったけど本場っぽいから剥かずに入れる。

 

あさりのむき身を入れる。

ドライカレー

殻付きが良かったけどスーパーに売ってなかった。

 

水500mlを入れる。

ドライカレー

 

カレー粉大さじ1を入れる。塩も少々入れた。

ドライカレー

本当はサフランを入れるんだけどカレー粉で代用。色つけのためだから小さじ1で良かったと思う。

 

グツグツするまで煮込む。

ドライカレー

 

米3合を入れる。

ドライカレー

米は2合で良かったと思う。水が足りない感じだったから水200mlを足す。

 

蓋をして250度で5分、保温で15分。

ドライカレー

 

完成。

ドライカレー

 

焦げた。

ドライカレー

 

実食

ドライカレー

辛い。

海老のからを剥くのがめんどくさくなってそのまま食べたら意外といける。キウイの皮もそのまま食べるぼくだから平気なのかも。