めんどくさいけどオムライス作った

オムライス

嫁がオムライスをリクエストしてきた。オムライスはチキンライスを作った後フライパンを洗い、今度はその洗ったばかりのフライパンでオムレツを作らねばならないというとてつもなくめんどくさい料理だ。牛丼豚丼親子丼ならフライパンで上の部分さえ作ればあとはご飯にかけるだけ。オムライスとは比べ物にならないくらい簡単な料理だ。

しかもオムライスの野郎、食べたら食べたで大して使う材料が違わないのに、味は親子丼に劣る。めんどくさいうえに大してうまくないといいことが一つもない。めんどくさい。つくりたくない。

でもつくった。

 

材料

  • 玉ねぎ 1個
  • 鳥もも肉 1枚
  • ご飯 2合くらい
  • 塩 少々
  • 胡椒 少々
  • トマトケチャップ 大さじ7
  • 卵 6個(一人前3個)

 

下ごしらえ

玉ねぎをみじん切りにし、鳥もも肉を小さく切る。

オムライス

鶏肉に軽く塩胡椒をふっといた。

 

作り方

玉ねぎを炒める。

オムライス

 

鳥もも肉を入れる。

オムライス

 

しっかりと炒める。

オムライス

最近のマイブーム、しっかりと炒める。

 

ご飯を入れる。

オムライス

材料のところにはご飯2合と書いたけど、実際は適当に放り込んだ。3合炊いて半分より少し多めに入れたからだいたい2合くらいでしょ。

一人分ずつ作った方が良かったんだろうけど、めんどくさいから二人分いっぺんに作った。余計めんどくさくなったかも。

 

トマトケチャップを入れる。

オムライス

大さじ8まで入れるつもりだったけど、途中でなくなったから大さじ7。

 

塩胡椒をかけてしっかりと炒める。

オムライス

炊き立てのご飯だからべちゃべちゃ。量が多いから混ぜるの大変。

 

チキンライスが二皿分完成。

オムライス

 

そしてフライパンを洗う。

 

卵3個を溶く。

オムライス

 

菜箸で泡を潰し、真ん中を少し混ぜる。

オムライス

写真撮ってる場合じゃねえ。

 

半熟の状態になったら火を止めてチキンライスをのせる。

オムライス

 

チキンライスを包む。

オムライス

が、包めなかった。ひっくり返せてもいない。火が強かったか。

 

一皿目完成。

オムライス

これは僕の。

 

火を弱火にして2回目の挑戦。

オムライス

 

チキンライスを卵で包んでからフライパンにお皿で蓋をする感じでひっくり返した。

オムライス

お皿の方が小さいから失敗したら床に落下して目も当てられないことになるけどなんとか成功。お皿にズルッとした跡がついたけど、わりと美味しそうにできた。まあ、こんなもんでしょ。

 

嫁がケチャップで僕の顔を描いた。途端に不味そう。

オムライス

見た目はイマイチだけど食べたら美味い。味付けはトマトケチャップと塩胡椒だけだから分量さえ間違わなければたいてい美味いだろう。

 

チキンライスが一皿余ったから、そのまま食べた。