また何の変哲もないハンバーグ作った

ハンバーグ

めんどくさいけどハンバーグ作った。手でこねるのが嫌なんだけど、それでも作った。

ハンバーグの材料

  • 合挽き肉 500g
  • 玉ねぎ 1個
  • パン粉 大さじ5
  • 卵 1個
  • 塩 小さじ1

 

ソースの材料

  • 醤油 大さじ1
  • ウスターソース 大さじ1
  • トマトケチャップ 大さじ3

 

国産合挽き肉500g、100g当り178円。

ハンバーグ

 

作り方

合挽き肉をこねる。

ハンバーグ

全部の材料を入れる前に合挽き肉だけでこねといた。

 

ミジン切りにした玉ねぎを炒める。

ハンバーグ

 

炒めた玉ねぎ、卵、パン粉、塩を入れる。

ハンバーグ

 

こねる。

ハンバーグ

 

ハンバーグっぽい形にする。

ハンバーグ

前回よりべちゃべちゃで柔らかい気がする。

 

焼く。

ハンバーグ

 

動画を確認すると弱火で6分、ひっくり返して4分、蓋をして3分焼いてる。

 

ハンバーグを焼いたときの様子。

残った油にソースの材料を全部入れて煮詰めたら完成。

 

完成

ハンバーグ

 

前回より美味しくできた。

ハンバーグ

前回は牛乳大さじ5を入れたけど今回は入れなかった。というか入れ忘れた。あとは焼く時間を前回より短くしたくらいの違いしかないんだけど、なんで前回より美味しくできたんだろう。合挽き肉の新鮮さ?

う〜ん、不思議・・・。