いつの間にか夏が終わったらしい。24時間365日エアコンを稼働して部屋に引きこもっているから季節をあまり感じない。今年の夏も特になにもないまま終わった。そもそも何かがあった夏を経験したことがない。というよりも今まで生きてきて何かがあった試しがないんだけど、まあええか。
何もなくても腹が減るので夏野菜を食べることにする。
材料

- 豚肉細切れ 300g
- ナス 2本
- ピーマン4個
- 生姜チューブ 3cm
- にんにくチューブ 3cm
- 白ゴマ 少々
- ○味噌 大さじ2
- ○醤油 大さじ2
- ○みりん 大さじ2
- ○料理酒 大さじ2
- ○豆板醤 小さじ2
- △水 300ml
- △チキンスープの素
作り方
中華鍋を熱しオリーブオイルと入れたら生姜とにんにくのチューブを入れる。

ごま油の方が良かったけどなかったからオリーブオイルで代用した。飛び跳ね注意。
豚肉を炒める。

しっかりと炒めると豚の油が出てきておいしくなる。
○の材料を入れる。

ナスを入れる。

ピーマンを入れる。

△の材料を入れる。

器に装って白ゴマを振りかけたら完成。

砂糖入れなかったけど美味しい。
