硬いステーキ肉を柔らかくするためにいろいろ試した。そして何度か柔らかくすることに成功した。しかしどれもステーキとは別の材料を必要とする欠点がある。この欠点を補うために今回はステーキ以外の食材を一切使わず柔らかくすることに挑戦してみよう。
ということでステーキを切り刻んでハンバーグみたいに丸めて焼いてみた。
近所のスーパーで買ってきた1ポンドステーキ。

内容量454g。
作り方
あらかじめ入っている切れ込みに沿って切る。

次は垂直に切る。

荒い部分を細かくする。

両手でパンパン叩いて空気をだし、ハンバーグの要領で丸める。

肉の粘り気だけでまとまった。
塩胡椒を適当にかけて、弱目の中火で10分焼く。

ひっくり返して5分、蓋をしてさらに5分焼いた。

合計20分焼いた。
完成

ナイフで切るとボロボロに崩れる。

肉汁が出てもっとパサついた感じになると思っていたけどそうでもなかった。

火の通りにバラツキがあるせいか、少しパサつく部分と柔らかくジューシーな部分がある。塩が足りなかったから塩付けながら食べた。
意外と美味しい。