ヨシケイの12月8日の定番メニューは鮭。
中身

- 鮭 2切
- 太ネギ 2/1本
- すりごま 1袋
- 若鶏コマ 60g
- ごぼう 50g
- 大根 200g
- 人参 40g
- きゅうり 1本
- 水菜 1/4ワ
- 塩昆布 10g
自分で用意するもの
- 塩
- 胡椒
- ごま油
- 料理酒
- 醤油
- みりん
- だし汁
- 砂糖
塩昆布あえ
きゅうりを切って塩もみ。水気を切る。

水菜をざく切り。

塩昆布を入れる。

ごま油を入れてあえたら完成。

根菜の田舎風煮
ごぼうを乱切り。水にさらす。

人参と大根も乱切り。


調味料を合わせる。

- だし汁 170ml
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1と1/3
- みりん 大さじ1
ごぼう、大根、人参を入れて煮立て、鶏肉を加えたら蓋をして中火。火が通ったら完成。

鮭のごま照り焼き
キッチンペーパーで水気を吸ったら塩胡椒をふる。

ごま油で両面焼く。ぶつ切りにしたネギも焼く。

調味料を合わせる。

- すりごま 一袋
- 料理酒 大さじ2
- 醤油 大さじ1と1/3
- みりん 大さじ1と1/3
調味料をからめ軽く煮る。

完成




今回は全部上手にできた。