12月16日【Cut Meal】のメニューは照り焼きチキン。
中身

- 若鶏胸肉 240g
- 水菜 1株
- 豆腐 1パック
- ぶなしめじ 1パック
- ほうれん草(冷凍) 40g
- カット野菜(人参) 20g
- もやし 150g
- カーネルコーン 20g
自分で用意するもの
- 料理酒
- 醤油
- みりん
- 片栗粉
- 油
- 鶏ガラスープの素
- 塩
- 黒胡椒
鶏肉とほうれん草が冷凍されて届くので冷蔵庫で解凍しておく。
豆腐と野菜のレンジ蒸し
豆腐をキッチンペーパーに包んで電子レンジで加熱し水気を切る。

ほうれん草の水気を吸う。

ほうれん草、もやし、しめじ、コーンをレンジで加熱する。

豆腐を食べやすい大きさに切る。

調味料を合わせる。

調味料
- 料理酒 大さじ2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 塩 少々
- 黒胡椒 少々
野菜と豆腐を盛り付け調味料をかけたら出来上がり。

照り焼きチキン
水菜をざく切り。

調味料を合わせる。

調味料
- 料理酒 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
鶏肉を調味料に揉み込む。

余った漬け汁は取っておく。
小麦粉を鶏肉にまぶす。

焼き色がつくまで鶏肉を炒める。

ひっくり返したら蓋をして蒸し焼きにする。

中まで火が通ったら取っておいた漬け汁をからめて少し煮詰める。

完成



意外と手間がかかった。なんでだろう。