【食彩】牛肉とポテトの甘辛炒め【1/13】

1月13日【食彩】のメニューは牛肉とポテトの甘辛炒め、けんちん汁、胡瓜のもみ漬け。

 

中身

  • 国産牛 もも薄切り 140g
  • じゃが芋 3個
  • 舞茸 50g
  • 小松菜 1株
  • 玉ねぎ 1個
  • 豆腐 1パック
  • 白菜 100g
  • 太ネギ 1/2本
  • 胡瓜 1本

 

胡瓜の揉み漬け

胡瓜を斜めに切って塩を揉み込んで出来上がり。

 

けんちん汁

白菜をざく切り、ネギを斜めに切る。

 

油揚げは短冊切り。

 

だし汁400mlで煮る。

 

味噌大さじ1、豆腐を入れ沸騰しないように煮て出来上がり。

 

牛肉とポテトの甘辛煮

電子レンジで加熱したじゃが芋を食べやすい大きさに切る。

 

カリッと揚げる。

 

いったん取り出す。

 

調味料を合わせる。

  • 料理酒 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 小麦粉 小さじ1

 

食べやすい大きさに切った牛肉を混ぜる。

 

小松菜ざく切り、玉ねぎくし切りにし、舞茸の根本を切る。

 

牛肉を炒める。

 

 

切った野菜を入れる。

 

取り出しておいたじゃが芋を入れる。

料理酒大さじ1、醤油大さじ1を入れて出来上がり。

 

完成

 

塩が少し足りなかった。

 

けんちん汁は美味しかった。

 

甘辛煮に砂糖を入れなかったから辛煮なんだけどまあまあ美味しかった。