1月14日【食彩】のメニューは豚肉ときのこのみぞれ煮、豆腐野菜ハンバーグ、きんぴらごぼうの3品。
中身

- 豚バラ薄切り肉 150g
- えのき茸 1パック
- 舞茸 1パック
- 玉ねぎ 1個
- ししとう 2本
- 生姜 1カケ
- 大根 120g
- 豆腐野菜ハンバーグ(冷凍) 4個
- サニーレタス 2枚
- ごぼう 80g
- 人参 40g
きんぴらごぼう
細切りにして水にさらす。

人参も細切り。

ごま油にで炒める。

調味料を入れて汁気がなくなったら出来上がり。

- 醤油 大さじ1
- 料理酒 大さじ1/2
豚肉ときのこのみぞれ煮
生姜を細切り。

えのき茸の根本を切る。

だし汁に生姜を入れ煮立てる。

- だし汁 170ml
- 醤油 大さじ1/2
- 料理酒 大さじ1/2
- 塩 少々
くし切りにした玉ねぎ、えのき茸、手でほぐした舞茸を入れる。

食べやすい大きさに切った豚肉を入れる。

ししとうのヘタを切り切れ目を入れる。

すりおろした大根とししとうを入れて軽く煮たら出来上がり。

豆腐野菜ハンバーグ
焼く。

完成

砂糖入れなかったけど意外と美味い。

トマトケチャップかけて食べた。

ししとうを入れる意味がわからなかったけど、食べたらわかった。これあったほうがいい。
