【定番】豚肉のねぎ塩焼き【2/16】

2月16日【定番】のメニューは、豚肉のねぎ塩焼き、ツナと白菜のレンジ蒸し、油揚げとオクラのみそ汁の3品。

食材

  • 豚肉もも薄切り 200g
  • 太ねぎ 1本
  • 葉野菜 2枚
  • まぐろ油漬け缶 1缶
  • 白菜 200g
  • 玉ねぎ 1個
  • にら 2本
  • 油揚げ 1枚
  • オクラ 2本

 

油揚げとオクラのみそ汁

だし汁300mlを煮立てる。

 

小口切りにしたオクラ、短冊切りにした油揚げを入れる。

仕上げに味噌大さじ1を入れて出来上がり。

 

ツナと白菜のレンジ蒸し

ざく切りにした白菜、にら、油を切ったまぐろ油漬けを耐熱皿に盛る。

料理酒大さじ2、黒胡椒少々をかけて電子レンジで加熱する。

 

玉ねぎの薄切りも一緒に加熱しないといけないのに気づいて慌てて追加する。

加熱したら混ぜて出来上がり。

 

豚肉のねぎ塩焼き

小口切りにしたネギにごま油大さじ1/2、オリーブオイル大さじ1、ニンニクチューブ少々を入れ混ぜる。

 

食べやすい大きさに切った豚肉に料理酒小さじ1、塩と黒胡椒少々をかける。

 

豚肉とネギをもみ込む。

 

炒めて出来上がり。

 

完成

 

とうぜん美味い。作る前から美味いってわかってた。

 

他の料理を作りながら煮ていたから加熱し過ぎた。煮詰め過ぎて味が濃くなったから50mlの水を追加して味を薄くするってのを2回繰り返した。

 

ポン酢かけて食べたら鍋っぽくなった。