【定番】ロースとんかつ【2/18】

2月18日【定番】のメニューはロースとんかつ、刻み昆布の煮物、かぼちゃのごま炒りの3品。

食材

  • やわらかロースとんかつ(冷凍) 2枚
  • 葉物野菜 2枚
  • 刻み昆布 10g
  • 五目揚げ 2枚
  • こんにゃく 1枚
  • 人参 30g
  • かぼちゃ 150g
  • 黒ごま 1袋

 

刻み昆布の煮物

昆布を水につけて戻す。

 

調味料を煮立てる。

  • だし汁 120ml
  • 料理酒 小さじ1
  • 醤油 大さじ2/3

 

細切りにした人参、食べやすい大きさに切った五目揚げを入れる。

 

短冊切りにしたこんにゃくを入れる。

正しいレシピではこんにゃくを茹でるらしいけどめんどくさいから熱湯をかけるだけにした。

 

水で戻した昆布を入れる。

蓋をして中火で煮たら出来上がり。

 

かぼちゃのごま炒り

いちょう切りにしたかぼちゃをごま油で炒める。

 

調味料を入れる。

  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1

 

汁気がなくなるまで炒めてごまを絡めたら出来上がり。

 

ロースとんかつ

とんかつを揚げ焼きにする。

 

調味料を合わせレンジで加熱しとんかつにかけたら出来上がり。

  • 水 大さじ1
  • 醤油 大さじ2/3
  • ソース 大さじ1
  • トマトケチャップ 大さじ2/3

 

完成

 

とんかつ美味い。

とんかつをいつでも食えるくらいになりたい。

 

かぼちゃの甘味とごまの風味が絶妙。

 

不味くはないが味が薄い。

よくレシピを確認するとこんにゃくは1/4枚入れるって書いてあった。こんにゃくを入れ過ぎたようだ。宗教上の理由で砂糖も入れてない。