【定番】豚肉のおろしのせ【3/1】

3月1日【定番】のメニューは、豚肉のおろしのせ、そぼろと白菜のうま煮、くずきりの甘酢あえの3品。

食材(二人分)

  • 豚もも薄切り肉 200g
  • 大根 120g
  • 葉野菜 2枚
  • トマト 1個
  • 鶏ひき肉 50g
  • 白菜 200g
  • 太ネギ 1/2本
  • くずきり 20g
  • 胡瓜 1本

 

くずきりの甘酢あえ

くずきりを15分茹でる。

 

小口切りにした胡瓜を塩もみする。

 

調味料を合わせ、胡瓜と和える。

  • 酢 大さじ1
  • 塩 少々
  • てんさい糖 小さじ1

 

食べやすい大きさに切ったくずきりを和えたら出来上がり。

 

そぼろと白菜のうま煮

白菜をざく切り、太ネギを斜め切り、たけのこを薄切りにする。

 

鶏ひき肉を炒める。

 

野菜を入れる。

 

調味料を合わせる。

  • だし汁 170ml
  • 醤油 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1
  • てんさい糖 小さじ1

 

合わせた調味料を入れる。

 

とろみが出てきたら出来上がり。

 

豚肉のおろしのせ

調味料を合わせる。

  • 醤油 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1/2
  • てんさい糖 小さじ1

 

調味料に食べやすい大きさにきった豚肉をもみ込み、20分間つける。

 

大根をおろす。

 

トマトをくし切りにし葉野菜と共にお皿に盛る。

 

豚肉を炒める。

 

火を通す。

お皿に盛り付け大根おろしをのせたら出来上がり。

 

完成

 

豚肉に味付けがしてあるからさっぱりした大根おろしと合う。

 

うまい。

 

くずきりが少しかたかったけどこれも美味い。