3月8日【定番】のメニューは、赤魚の煮付け、鶏肉と野菜のみそ炒め、ごぼうのごまあえの3品。
食材

- あかうお(80g) 2切
- 生姜 1カケ
- 若鶏コマ 50g
- キャベツ 150g
- 玉ねぎ 1個
- もやし 100g
- にら 2本
- ごぼう 80g
- すりごま 1袋
ごぼうのごまあえ
ごぼうを細切りにして水にさらす。

茹でる。

すりごまと調味料を合わせる。

- 醤油 大さじ2/3
- 砂糖 大さじ1/2
ごぼうとあえたら出来上がり。

赤魚の煮付け
鍋に調味料と薄切りにした生姜を入れ煮立てる。

- 水 140ml
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ1と1/3
- 砂糖 小さじ2
キッチンペーパーで水気をとり、皮に切れ目を入れる。

落とし蓋をして、ときどき煮汁をかけながら煮たら出来上がり。

鶏肉と野菜のみそ炒め
鶏肉を炒める。

ざく切りにしたキャベツとにら、薄切りにした玉ねぎ、もやしを加える。

調味料を合わせる。

- みそ 大さじ1
- 酒 大さじ1/2
- 醤油 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2
野菜に火が通ったら調味料を加え、馴染んだら出来上がり。

完成

地味にうまい。ご飯もいける。

肉厚でプリプリの魚。ご飯がすすむ。

野菜をみそで炒めたらご飯もいける。

米うまい。