3月18日【定番】のメニューは、まんだいのはちみつ照り焼き、すくい豆腐のあんかけ、水菜と胡瓜のさっぱりあえの3品。
食材(二人分)

- まんだい(冷凍) 2切
- 生姜 一欠片
- はちみつ 1袋
- 豆腐 1パック
- チンゲン菜 1袋
- 玉ねぎ 1個
- 人参 30g
- 水菜 1株
- 胡瓜 胡瓜 1本
水菜と胡瓜のさっぱりあえ
ざく切りにした水菜と食べやすい大きさに切った胡瓜を調味料であえて出来上がり。

- 酢 大さじ1と1/3
- 塩 少々
- 砂糖 小さじ1
すくい豆腐のあんかけ
調味料を合わせる。

- 水 100ml
- 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
- 醤油 小さじ1
- 塩 少々
- 胡椒 少々
ざく切りにしたチンゲン菜、薄切りにした玉ねぎ、半月切りにした人参を入れ、蓋をして中火で煮立てる。

水で溶いた片栗粉小さじ1を入れとろみがついたらあんの完成。

豆腐を電子レンジで加熱しスプーンですくって盛り付ける。

豆腐の上にあんをかけたら出来上がり。
まんだいのはちみつ照り焼き
キッチンペーパーで水気を吸って塩胡椒をかけ5分間おく。

胡椒を切らしているので塩のみでやった。
油をひいてフライパンで焼く。

ひっくり返して両面焼く。

調味料を合わせてからめたら出来上がり。

- すりおろした生姜 一欠片
- はちみつ 1袋
- 醤油 大さじ2/3
- 水 大さじ2/3
完成

さっぱりしてる。

これうまい。リピート確定。

豆腐料理のレパートリーが増えた。
弱火でアロゼしながら焼いた。はちみつと生姜で喉に良さそう。

ところでまんだいって真鯛のこと?
ググったら関西圏のスーパーマーケットしか出てこない。