【定番】白身魚の香味フライ【3/24】

3月24日【定番】のメニューは、白身魚の香味フライ、ほっくりかぼちゃ煮、青菜のごま浸しの3品。今日のもわりと簡単にできた。

食材

  • 白身魚(バサ)の香味フライ(冷凍) 160g
  • 葉野菜 2枚
  • がんもどき 2個
  • かぼちゃ 200g
  • 玉ねぎ 1個
  • 人参 40g
  • 青菜 2株
  • すりごま 1袋

 

ほっくりかぼちゃ煮

調味料を煮立てる。

  • だし汁 170ml
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ2/3
  • 砂糖 小さじ1

 

一口大に切ったかぼちゃ、くし切りの玉ねぎ、乱切りの人参、食べやすい大きさに切ったがんもどきを入れる。

蓋をして中火で煮て、火が通ったら出来上がり。

 

青菜のごま浸し

半分に切った青菜を茹でる。

茎から茹でた。

 

水にさらして冷ます。

 

しぼって水気を切り、ざく切りにする。

ざく切りにしたあと、まだ水っぽかったからキッチンペーパーで水気を吸った。

 

調味料をあえたら出来上がり。

  • だし汁 大さじ1/2
  • 醤油 大さじ1/2

 

白身魚の香味フライ

冷凍のまま多めの油で揚げ焼きしたら出来上がり。

 

完成

 

素朴な美味しさ。

 

にんにくが効いてて美味い。