【定番】牛肉とキノコの黒こしょう炒め【3/31】

3月31日【定番】のメニューは牛肉とキノコの黒こしょう炒め、ベーコンと野菜のレンジ蒸し、すくい豆腐の3品。

今日のは簡単にできた。

 

食材(二人分)

  • 牛切り落とし肉 140g
  • ぶなしめじ 1パック
  • 玉ねぎ 1個
  • ピーマン 1個
  • ニンニク 1カケ
  • ベーコン 2枚
  • キャベツ 200g
  • もやし 100g
  • 人参 30g
  • 豆腐 1パック

 

ベーコンと野菜のレンジ蒸し

キャベツざく切り、人参細切り、ベーコン短冊切りにする。

 

ルクエに切った食材ともやし、調味料を入れ電子レンジで加熱する。

  • 酒 大さじ2
  • 塩 少々
  • 黒こしょう 少々

 

お皿に盛り付けポン酢をかけたら出来上がり。

 

すくい豆腐

豆腐をスプーンですくって盛り付けたら出来上がり。

 

牛肉とキノコの黒こしょう炒め

しめじ、ピーマン、玉ねぎ、ニンニクを切る。

 

ごま油でにんにくを炒める。

 

牛肉を加える。

 

しめじ、ピーマン、玉ねぎを加える。

 

調味料を加えて味を整えたら出来上がり。

  • 醤油 大さじ1
  • 酒 大さじ1/2
  • 塩 小さじ1/4
  • 黒こしょう 少々

 

完成

 

食物繊維たっぷり。これだけでお腹いっぱいになる。

余熱で火を通したつもりだったけど、ルクエがピッタリしまっていなくて火の通りが甘かった。

 

豆腐に醤油かけただけだから当然おいしい。

削り節があったら良かったけどいつもない。常備しよう。

 

にんにくと黒こしょうが効いててこれも美味い。