【定番】舞茸釜めし【4/24】

4月24日【定番】のメニューは、舞茸釜めし、豚しゃぶと野菜の梅風味蒸し、長芋のだししょうゆ、の3品。

食材(二人分)

  • 舞茸釜めしの素 2合分
  • 豚もも薄切り肉しゃぶしゃぶ用 100g
  • 梅干し 2個
  • 白菜 200g
  • えのき茸 1袋
  • なす 1本
  • 長芋 100g
  • オクラ 2本

 

長芋のだししょうゆ

オクラをさっと茹で小口切り。短冊切りにした長芋とあえる、だし醤油かけたら出来上がり。

 

豚しゃぶと野菜の梅風味蒸し

食材を切る。

  • 白菜 ざく切り
  • えのき茸 根本を切って半分に切る
  • なす 縦半分に切って斜め切り
  • 豚肉 食べやすい大きさに切る

 

調味料と種を取って細切れにした梅干しを合わせる。

  • みりん 大さじ2/3
  • 酒 大さじ2/3
  • 醤油 小さじ1/4
  • 梅干し 2個

 

豚肉にもみ込む。

 

鍋に食材を交互に重ね入れる。

 

調味料を振りかけ、蓋をして弱目の中火で蒸したら出来上がり。

  • 酒 大さじ2
  • 醤油 小さじ2/3

 

舞茸釜めし

ご飯2合分に舞茸釜めしの素を混ぜたら出来上がり。

 

完成

 

ヨシケイのレシピでは長芋をポリ袋に入れてすりこ木などで叩く、とあったけど、めんどくさいから短冊切りにした。

オクラを茹ですぎたけど、うまい。

 

弱火で蒸してたけどなかなか火が通らないから強火で蒸した。蒸してる途中でPCいじってたらすっかり忘れ、焦げ臭い匂いで思い出した。危うく台無しにするところだった。

少し焦げたけど美味しい。

 

これも美味しかったからリピートしたいけど、釜めしの素をどうやって再現しよう。

舞茸、こんにゃく、人参を使っているのはわかる。