5月1日【定番】のメニューは、豚肉と春雨の甘辛炒め、蒸しなすの香味だれがけ、大根ときくらげのスープ、の3品。
食材(二人分)

- 豚切り落とし肉 200g
- 春雨 40g
- キャベツ 150g
- にら 2本
- にんにく 1個
- 生姜 1カケ
- 豆板醤 1袋
- なす 2本
- もやし 100g
- 細ねぎ 2本
大根ときくらげのスープ
きくらげをぬるま湯につけて戻す。

鍋に調味料を合わせる。

- 水 300ml
- 鶏ガラスープの素 大さじ2/3
- 胡椒 少々
短冊切りにした大根ときくらげを入れる。

中火で煮て火が通ったら出来上がり。
##蒸しなすの香味だれがけ
食べやすい大きさに切ったなすともやしを電子レンジで加熱する。

小口切りにした細ねぎと調味料を合わせる。

- 醤油 大さじ2/3
- ごま油 大さじ2/3
- 酢 大さじ2/3
調味料をなすともやしにかけたら出来上がり。
豚肉と春雨の甘辛炒め
春雨を茹でる。

豚肉に塩胡椒する。

キャベツとニラをざく切り、にんにくと生姜をみじん切りにする。

調味料を合わせる。

- 水 170ml
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/3
- 塩 小さじ1/3
- 胡椒 少々
- 砂糖 小さじ1
片栗粉大さじ1を水大さじ2で溶かす。

豚肉を炒める。

キャベツとニラを加える。

一旦取り出す。

油を足してにんにくと生姜を炒める。

添付の豆板醤を加える。

合わせた調味料を加える。

春雨を加える。

取り出した豚肉とキャベツ、にらを戻す。

片栗粉を回し入れる。

最後にごま油を振ったら出来上がり。
完成



