和歌山出身のおっさんから冷凍された魚をもらった。タイ3匹、イカ1匹、太刀魚のぶつ切り3本、アジ3匹。今回の面々はあらかじめエラと内臓を取ってくれていたので動画を撮るのはやめた。魚をさばく行為が特別なものではなくなってきたようだ。
タイ3匹は切れ目を入れて塩かけて焼くだけ。美味い。


この日は酒を飲まずに玄米のおかずにして食った。
さばく前のイカの写真を撮り忘れた。イカの三角の部分は皮を剥いで刺身にした。
剥いだ皮と残りの足と胴体の部分はオリーブオイルでピーマンと一緒に炒めた。
太刀魚のぶつ切り3本。
削ぎきりにして刺身にした。お皿3枚分くらい取れたから二日に分けて食べた。
刺身にはやっぱり日本酒がいる。急遽スーパーで買ってきた賀茂鶴酒造の「一滴入魂」。
アラの部分は塩かけて焼いて食った。美味い。
アジ3匹。
揚げ物はめんどくさいからやりたくなかったけど、「美味しいからぜひやれ」と言われて仕方なくやった。美味しかった。