せっかく無職になっても一日中家にいることが耐えられない人がいる。他の人が働いているのに自分だけ働かずにいることに罪悪感を抱くそうだ。嫁に怒られちゃったりもするらしい。ちなみにうちの嫁は何も言わない。嫁が働いていない時は僕が働いて養っていたからだ。状況に合わせて合理的に判断すればいいだけなのに、いまだに家計は男が担わなければいけない、とかバカなりに考えて思考停止しているようだ。だからバカなんだ。
バカではない僕は無職生活を満喫していて、あっという間に一年以上経っている。早いものだ。ちなみに我が家は嫁の給料だけでも充分生活していけるので貯金を切り崩したりはしていない。むしろ保有銘柄の株価が上がって働いていた頃より金融資産は増えている。
6:30
起床。何時に寝たかで起きる時間は変動するけど、だいたい6時前後に起きる。眠くなったらいつでも昼寝ができるから、働いている時よりも早寝早起きになった。7〜8時間以上たっぷり寝ている。
歯を磨いて顔を洗う。
7:00
ハンドドリップでコーヒーをいれる。コーヒーを飲みながらドラクエウォークをポチポチする。ドラクエウォークを始めた当初は真面目に歩きに行っていたが、最近は寒いから部屋に出るモンスターを倒して満足している。
コーヒーを飲んでしばらくするとうんこがしたくなるから排泄する。コーヒーを飲むとうんこがしたくなる人は日本人で30%の割合らしい。僕はその30%に入っている。
トゲオアガマのライトが点灯する。と、同時にトゲオアガマものそのそ起きてくる。
嫁が出勤するから玄関まで見送る。
7:30
ベランダと室内の植物に水をあげる。寒い。
8:00
レオパとニシアフの様子を伺う。誰がうんこしているかをチェックする。起きてるやつのうんこを取り除く。起こしたらかわいそうだから寝てるやつのはそのままにする。
デュビアの様子を伺う。餌が残っている。寒くなってきたから食欲が落ちているようだ。観察するだけで特に何もしない。数日前に小指の先くらいの子供を産んだ。気持ち悪い。
トゲオアガマを眺める。
8:30
玄関に置いてあるコオロギのケージを掃除して小松菜をあげる。
Spotifyで音楽を聴きながら、昨日の晩飯の食器を洗う。最近のお気に入りはDope D.O.D。
どうせ食べないだろうけどトゲオアガマにレタスをあげてみる。やっぱり食べない。
9:00
YouTubeでUromastyxを検索。外国のブリーダーや現地のトゲオアガマが何を食べているかを調べる。
FacebookでUromastyx clubを検索する。
ヤフーファイナンスで保有銘柄の始値をチェックする。上がりもせず下がりもせず。
ドラクエウォークをポチポチする。
10:00
お腹が空いてきたから全粒粉パスタを茹でる。味付けはオリーブオイルと塩のみ。無職の最大のメリットは食べたい時に食べて、寝たい時に寝ることができることだ。最大限活用する。
食後はバナナにヨーグルトときな粉、蜂蜜をかけて食べる。これを毎日食べているおかげで快便になった。うんこぶりぶり。
食事中はAmazonプライムで友人に勧められたアニメ「キノの旅」を観る。BGM代りに流しているだけでほとんど観ていない。なんでバイクが喋るんだ。
ドラクエウォークをポチポチする。
トゲオアガマに枝豆をあげる。これは食べる。ていうかこれしか食べない。枝豆はあまりあげない方がいいらしいが、これしか食べないんだから仕方ない。カルシウムをたっぷり塗して食べさせる。
11:00
横になって読書をする。アシモフのファウンデーションシリーズを少し前に読み終わって、今はロボットシリーズ「夜明けのロボット 上」を読んでいる。
ドラクエウォークをポチポチする。
少し昼寝をする。
13:00
ロボット掃除機を発進させる。
マンションのゴミ捨て場にゴミを捨てに行く。理事会メンバーと飲みに行った時、しばらく働かずにゆっくりする宣言をしているため、平日の昼間にエレベーターで他の住人と遭遇しても堂々としていられる。
そのままスーパーへ買い物に行く。牛乳と魚とレタス、キウイとパイナップルを買う。
14:30
トゲオアガマのライトが消える。
読書をする。
15:00
全粒粉パンの材料をホームベーカリーにセットする。20時頃に完成予定。
読書。
16:30
圧力鍋で米を炊く。炊けるまで読書しながらドラクエウォークをポチポチする。
米が炊けたら晩御飯の用意をする。玄米と魚で簡単に済まそうと思っていたが、嫁からリクエストされていたオムライスを作ろうと突然思いつく。玉ねぎと鶏肉を細かく切る。
17:30
下処理が終わった時点でトマトケチャップが無いことに気づく。
スーパーへ買いに行く。ドラクエウォークで新しいイベントが始まったから少し遠回りする。
18:30
嫁が帰ってくるタイミングを見計らってオムライスを完成させる。
嫁が帰ってくる。
オムライスを食べる。
19:30
ニシアフのケージやウェットシェルター を掃除する。
20:15
全粒粉パンが焼き上がったから8枚に切って冷凍する。
20:30
お風呂に入る。
21:00
眠くなるまで自室で読書。
22:30
和室の布団へ移動。
ドラクエウォークをポチポチする。
23:00
就寝。
まとめ
無職でも読書と自炊と適度な運動さえすればそれだけで幸福になれる。全然飽きない。