どこにも出かけない休日、成城石井のスイーツを3時のおやつにするだけで有意義な休日を過ごしたと幸せを感じることができる。
成城石井自家製 プレーンサブレ (アーモンド&カシューナッツ)(570円)

成城石井に買い物にいったらほぼ毎回買っていて、我が家でリピート率が高いサブレ。
バターたっぷりでふくよかな香り。

サクサクだけどしっとりしていて手作り感がある。しっかりと甘いけどコンビニに売っているような大げさな甘さではない自然な甘さ。

味のクオリティと250gということを考えるとかなりお買い得なサブレ。
プレーン以外にもメープルシュガーを使用したサブレやカカオニブサブレもあってどれも美味しい。
新杵 みたらしきなこ(359円)

きな粉たっぷりでみたらし団子が丸ごと入っている。その下にはプリン。
和洋折衷のスイーツ。
コーヒーゼリー(266円)

弾力があり歯ごたえがあるコーヒーゼリー。ちゃんとコーヒーの苦味を感じることができる。白いミルクの部分が甘く、苦いコーヒーゼリーと合わさってスッキリとした口当たり。

糖類OFF プレミアムチーズケーキ(899円)

砂糖を使わずエリスリトールを使用し、しっとりクリーミーで自然な甘さ。ほのかに酸味がある。

アーモンドが入っていてザクザクとした食感が心地よい。噛むと口の中で香りが広がる。

内容量は1本 (180mm×70mm×35mm)
二人がかりでもいっぺんには全部食べられない大きさ。食べきれない分はラップに包んで凍らせておけば1週間は余裕で持つだろう。
2層の贅沢シュークリーム(499円)

生クリームとカスタードクリームの2層のシュークリーム。生クリームに北海道産マスカルポーネというクリームチーズが入っている。そのせいかかなり控えめな甘さで健康的な仕上がり。

箱にぶつかってクリームが剥がれた。
チョコレートケーキ(599円)
2個入って599円だからケーキ屋さんのケーキよりお値段は安め。
レアチーズタルト(399円)

レアチーズはねっとりと滑らかで濃厚だけど甘さはあっさり控えめ。2個で399円はかなり割安

まとめ
全部うまい!