髪の毛が伸びてボサボサになってきて、嫁からレゴブロックみたいとバカにされた。別に身だしなみに気をつける必要もないんだけど、いよいよマンションの大規模修繕が始まるから今月から毎週のように理事会が開催される。めんどくさいけど普通の人を装うために駒川商店街の床屋へ髪を切りに行ってきた。
すると、新しいたこ焼き屋がオープンしているじゃないですか。イートインコーナーもあるからちょっくら寄ってきた。
蛸レンジャー
東大阪の高井田に本店があり駒川商店街に2店目をオープン。

Facebook:https://www.facebook.com/蛸レンジャー-375277922948730/
Twitter:https://twitter.com/takorenjyaaa
場所は針中野駅から徒歩2、3分でダイコクドラッグと買取専門店の間、小籠包のお店の向かいにある。お店の人に聞いたら今日(2月1日)オープンしたとのこと。グーグルマップにもまだ表記されていない。
平日金曜日の14:00頃に来店。スタッフはやたら元気のいいおにーさんが二人。座席はテーブル席二人用が二つあり、先客にオバハンが一人いてタバコを吸っていた。残念ながら喫煙可能のお店のようだ。
写真のこの場所はカウンターかな。一人くらいならなんとか使えそう。

飲み物のメニュー

たこ焼きのメニュー

一品料理のメニュー

とりあえず瓶ビール500円。

たこ焼き6個270円。味付けは塩。

表面がカリカリで中はトロトロ。中身は蛸とサイコロ状のこんにゃくが入っていた。

豚ペイ焼300円。中の豚肉がベーコンのようにカリカリで美味しい。

20分くらい滞在していたけど、テイクアウトでたこ焼きを買いに来るお客さんがけっこう来ていて繁盛している様子。
駒川商店街でたこ焼きを買うときの選択肢が増えた。
店舗情報
店名 蛸レンジャー 駒川店
住所 〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川5-12-6
時間 11:00~22:00
休日 年中無休