平日の午後3時過ぎ、JR阪和線 美章園駅から徒歩3分にある『鉄板お好み焼 おまかせ』に行ってきた。行ってきた、と言ってもお店の前をたまたま通りがかったから入ってみただけのことだ。
グーグルマップに情報がのっていない。北田辺公園の前にあったことだけは確か。
正直、店構えにびびって入店するのに躊躇した。暖簾が出ているからやってはいるようだ。この時間なら常連で満席ってこともないだろう。きっとおじちゃんかおばちゃんが一人でやっていて、お店の奥にはテレビが置いてあって、カウンターには新聞とかライターなどの小物が散らかっている、お世辞にも綺麗とは言えない、そんなお店だろう。えいやっと入ってみた。

入ったら店主のおばちゃんが一人で新聞を読んでいた。先客は無し。何しにきたんだと怪訝な視線を向けられたような気がしたので、
僕「やってます?」
暖簾が出てるんだからやってるに決まってんだろ、当たり前のこと聞くな!と自分にツッコミを入れたくなるセリフを吐いておいた。
店内はカウンターと奥に8人くらい座れそうな大きなテーブル席がある。この時間なら常連さんの席を奪っちゃうってこともないし、カウンターのど真ん中を陣取った。基本的にはいつも入り口付近の席に座るようにしている。

入る前に想像していた通りカウンターは雑然としていて、奥のテレビは火曜サスペンス劇場みたいなドラマがついていた。でも掃除は行きとどいていて清潔感がある。灰皿は見当たらない。喫煙かどうか聞けばよかった。
ピカピカの鉄板。鉄板の向こうには、なぜかバターだかマーガリンだかが置きっ放し。

とりあえず瓶ビールを注文。大瓶なのが嬉しい。

大瓶580円の他には樽生500円がある。

メニュー


お好み焼
- 豚玉子焼 550円
- イカ玉子焼 580円
- エノキ入り 700円
- 豚玉・コブ 730円
- 豚玉・イカ 750円
- チーズ入り 750円
- コーン入り 750円
- 納豆入り 750円
- キムチ豚玉 800円
- ミックス焼 880円
- 豚玉・エビ 850円
- デラックス焼 1100円
モダン焼
- モダン焼 680円
- ミックスモダン焼 1030円
- デラックスモダン 1300円
おまかせ特性
- のり巻 950円
焼そばメニュー
- 豚そば 550円
- イカそば 580円
- ロール焼そば 680円
- イカ・豚そば 750円
- エビ・豚そば 850円
- ミックスそば 880円
季節もの
- かきの焼そば
- かきのお好み焼
おつまみ
- 肉そば 不明
- エノキ炒め 650円
- イカ塩 600円
- キムチ 380円
ジュース類
- オレンジ 200円
- サイダー・ソーダ水 200円
- コーラ 250円
「焼きあがるまでこれ食べて」とお昆布締めをくれた。

自分から好んで食べることは絶対ないやつなんだけど、結構うまいやんけ。
デラックスモダン1300円。注文してから10分強で到着。


豚肉。

エビ。

イカ。

具がたくさん入っているからビールの肴にもいい。これ1枚で大瓶2本は飲める。
こちらが何も言わないのに、ビールの残りが少なくなったのを見計らって水を持ってきてくれた。

ちょうど飲みたいと思っていたんです。
僕が食べているとおばちゃんはお店の外を通った猫に餌を上げに行き、

僕が食べ終わってお店を出るのと入れ替わりに灯油売りのおっちゃんが灯油を交換しにきた。
平日の昼間、下町の雰囲気を味わった。
店舗情報
店名 鉄板お好み焼き おまかせ
住所 〒545-0053 松崎町 阿倍野区 大阪市 大阪府2-8
時間 不明
休日 不明