駒川商店街に前から一度行ってみたいお店がある。近くを通ったから寄ってみたら定休日だった。もう一軒お目当のお店があるから、そこに向かったらそこも定休日だった。
こうなったら仕方がない。少し歩くけど「ボンハンバーガー」に行ってみよう。ここもいつか行ってみたいと思っていたんだ。と、のんびり歩いていたら、途中で「中国料理 若水」という古い中華料理屋をみつけた。
近鉄南大阪線 針中野駅から徒歩6分。
一度は通り過ぎたけど、この年季の入った店構えが気になるから戻ってきた。少し歩いて喉が渇いたし、餃子でビールを飲もう。ボンハンバーガーにはビールはないだろうし。

平日の14時に来店したけど先客はなし。大将が奥の調理場で黙々と作業していた。U字型のカウンターの一番奥、厨房側に一番近い席に座った。店内は思っていたよりかは清潔だった。
もちろん喫煙可能。昔ながらの古いお店は絶対喫煙可能なんだろうな。

メニュー

めん類
- 八宝らーめん 850円
- らーめん 450円
- わんたん 450円
- わんたんめん 650円
- ちゃんぽん 650円
- カレーそば 650円
- もやしそば 650円
- 焼きそば 650円
- 揚げそば 650円
- 五目揚げそば 700円
- 天津めん 700円
- 味噌そば 700円
- 五目そば 700円
- 五目焼きそば 700円
- チャーシューめん 800円
- 天ぷらそば 800円
飯類
- かつおやきめし 650円
- やきめし 650円
- カレーやきめし 700円
- カレー丼 700円
- ニラ丼 700円
- ライス大 200円
- ライス中 150円
- ライス小 100円
- 中華丼 700円
- 特中華丼 800円
- 天津丼 700円
- エビやきめし 800円
- 五目やきめし 800円
- 野菜丼 700円
料理類
- ギョーザ 350円
- もやし炒め 550円
- 野菜炒め 650円
- ニラ炒め 650円
- 八宝菜 750円
- ピーマン炒め 700円
- 酢豚 800円
- 酢鳥 800円
- エビ天甘酢 800円
- 焼豚 800円
- 豚肉炒め 800円
- かしわ炒め 800円
- 豚と玉子炒め 800円
- かしわ玉子炒め 800円
- エビと玉子炒め 800円

メニューの最後に営業時間や定休日が書いてあるもんだけど、店名と電話番号のみ。
天ぷら類
- エビ天ぷら 800円
- 豚天ぷら 800円
- かしわ天ぷら 800円
- かしわ唐揚 800円
スープ類
- もやしスープ 450円
- 玉子スープ 450円
- 豚スープ 450円
- 野菜スープ 450円
- かしわスープ 450円
- 五目スープ 550円
お飲みもの
- ビール中 550円
- ビール小 350円
- 酒 400円
- 焼酎 400円
とりあえず瓶ビール。大瓶だと思ったけど500mlの中瓶だった。

紅ショウガ取り放題。

大将からやや放り投げ気味に渡された餃子。愛想がないだけで、悪気は無さそう。

餃子の味は不味くはないけど美味くもない。正直微妙だった。
餃子のタレはあらかじめ調合されて出されたけど、これは美味い。

八宝らーめん850円。麺類のメニューの中でらーめん450円を差し置いて一番右側に記載されている。よっぽど自信があるのだろう。

野菜たっぷりでエビとうずらの卵が入っていて豪華。餃子がイマイチだったから期待していなかったけど、この八宝らーめんは美味い。愛想がない大将でも料理が美味かったら客は来るのだろう。

店舗情報
店名 中国料理 若水
住所 〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里2-17-23
時間 不明
休日 水曜日