こういうのでいいんだよ。駒川商店街にある定食屋「成駒屋」に行ってきた

成駒屋

元祖 中なか」でたこ焼きを食べながら軽くビールを飲んだ。

駒川商店街にあるたこ焼き屋「元祖 中なか」に行ってきた

そのあとは別に何も食べなくてもいいんだけど、食べようと思えば食べられる微妙な空腹具合。とりあえず駒川商店街を駒川中野駅方面へ北に向かってお店を探す。

 

商店街の最北端まで進んで信号を渡ろうかどうしようか考えていたら「成駒屋」という定食屋をみつけた。

成駒屋

少し迷ったけど入ってみた。

 

場所は大阪メトロ谷町線 駒川中野駅から徒歩1分、パチンコ屋の向かいにある。

 

平日の13時過ぎに入店。先客どころかお店の人もいない。お店の人もまさかこんな時間に客がくるとは思っていないのだろう。成駒屋

AMのラジオから古い音楽が流れていて、時おり厨房からガチャーン、コカン、ザーッという何か作業をしている音が聞こえてくる。店内は昭和にタイムスリップしたような雰囲気。

 

この店やってるんだよな?とちょっと不安になったけど、誰もいないのをいいことにじっくりと壁のメニューを品定め。

成駒屋成駒屋成駒屋

 

壁には有名人のサインが飾られている。

成駒屋

 

めにゅう

成駒屋

麺類

  • うどん 320円
  • そば 320円
  • きつね 420円
  • きざみ 420円
  • たぬき 420円
  • あんかけ 460円
  • 玉子とじ 460円
  • 月見うどん 460円
  • けいらん 500円
  • カヤクうどん 500円
  • かもなんば 500円
  • 天ぷらうどん 500円
  • 肉うどん 560円
  • カレーうどん 580円
  • 鍋焼きうどん 750円

丼物

  • きつね丼 520円
  • 玉子丼 520円
  • この葉丼 580円
  • 親子丼 580円
  • 肉丼 600円
  • 他人丼 630円
  • カレー丼 630円
  • 天丼 680円
  • カツ丼 730円

お得なセット価格(PM2時まで 日曜・祝日・年末は除く)

  • うどん プラス220円
  • そば プラス220円
  • 中華そば プラス330円

 

成駒屋

中華

  • 中華そば 460円
  • 焼そば 480円
  • チャンポン 580円
  • 五目そば 580円
  • 焼めし(スープ付) 580円
  • 八宝菜 700円
  • 酢豚 830円
  • 各種大盛 150円

ごはんもの

  • チキンライス 580円
  • カレーライス 580円
  • カツカレー 750円
  • オムライス 640円
  • めし小 180円
  • めし中 200円

汁物

  • 赤出し 220円
  • 玉吸 220円

飲み物

  • ビール大 530円
  • ビール中 480円
  • コーラ 230円
  • ジンジャーエール 230円

 

カウンター調味料の横にはなぜかゴリラーマンとこち亀が巻数バラバラで置かれている。

成駒屋

 

本棚に漫画が置いてあるお店はよくあるけど、テーブルに常備されているのは初めてのパターン。

成駒屋

 

昔ながらの銀色の灰皿が積まれている。残念ながら喫煙可能。

成駒屋

 

注文を決め、厨房に声をかけると「あっ、いらっしゃいませー」と客が来ていることにいま気付いた様子。

 

注文して6、7分後にカツ丼730円が到着。

成駒屋

 

昼飯にがっつり食べるには足りないけど、軽く飲んだあとだからちょうど良い量。

成駒屋

思っていた量に思っていた通りの味。すごく美味いわけでもなく、だからといって不味いわけでもない。

 

こういうのでいいんだよ。

 

店舗情報

店名 成駒屋
住所 〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川4-1-12
時間 11:00~18:30
休日 火曜日