地下鉄谷町線平野駅から徒歩6分にある「串カツ いぬい」に行ってきた。

お店の前に雑然と止めてある自転車、隣には手作りコロッケのお店、佇まいから昔ながらの雰囲気が漂っている。
17:30頃に到着。店内にはすでに出来上がっていた常連が3、4名 。僕とほぼ入れ替わりで2名帰って行った。
コの字型カウンターの一番奥に座って、とりあえず瓶ビール(518円)を注文。メニューを探すが見当たらないのでカウンターの前に並べられている串をみて注文する。


ぎんなん(216円)。
ニンニク(324円)。
塩胡椒がかけてある砂ズリ(64円)とキモ(216円)。
鳥の皮(216円)はポン酢で。
目の前のキャベツを食べ尽くしたらお代わりくれました。
左からタコ(64円)、イワシ(64円)、カキ(216円)。
どて焼きのスジとこんにゃくは各64円。
アスパラベーコン(300円)は切ってお皿に盛り付けてくれる。
店内は全面喫煙可能でお世辞にも衛生的とは言えないけど、串カツは安くて美味しい。大将と女将さんの人柄もよく、一見さんの僕にも気さくに話しかけてくれる。
6名の子供連れ家族がやってきたので、小一時間ほどで退散。写真の他にも何品か頼んで合計3600円。安い!