餃子がうまい!堅実な味を守り続けるラーメン屋『阿倍野 めん家』に行ってきた

阿倍野 めん家

大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅から徒歩3分にあるラーメン屋『阿倍野 めん家』に行ってきた。

 

 

開店とほぼ同時の11時過ぎに来店。店内はカウンターのみ。すでに先客が二人いて僕と同時にもう一人が入店。繁盛している様子。ネットの情報だと全面喫煙可となっているけど実際は完全禁煙だった。お店の外に灰皿が置いてある。

阿倍野 めん家

 

メニュー

阿倍野 めん家
  • とんこつ 700円
  • 醤油 700円
  • 塩 700円
  • 醤油とんこつ 700円
  • 塩とんこつ 700円
  • ねぎ(白ねぎ) 900円
  • みそ 750円
  • 激辛 800円

チャーシューメンは各ラーメンに200円増

 

 

サービスタイム(AM11:00~PM2:30)

阿倍野 めん家
  • プラス50円 ライス又はかやくごはん付
  • プラス150円 卵かけごはん付
  • プラス200円 焼豚ごはん付
  • プラス250円 ギョーザとライス又はかやくごはん付
  • プラス950円 焼豚(小)・ギョーザ・ライス又はかやくごはん・スープ付

 

卓上調味料はギョーザのタレ、ラー油、七味、胡椒に白ごま。写真には写っていないがニンニクもある。

阿倍野 めん家

 

まだ11時過ぎだけどとりあえず瓶ビール。ステンレスのグラスが珍しい。

阿倍野 めん家

僕と同時に入店した人は常連らしく大将と親しげに会話していた。その常連さんは瓶ビールと餃子2人前を注文してラーメンは頼んでいなかった。がっつり飲む気らしい。僕はいつも瓶ビールと餃子、ラーメンを同時に注文している。ラーメンが先にきても気にしない。

 

とりあえずキムチが無料なのでそれで間をもたせる。

阿倍野 めん家

 

とんこつラーメンチャーシュー付きで900円。ごはん付きます言われたけどそれは断った。ビールがごはんの代わりだ。

阿倍野 めん家

のっているものはチャーシュー、もやし、メンマ、ねぎ。チャーシューがトロトロで口の中でとける。そして胃にずっしりくる。

 

ギョーザ300円。

阿倍野 めん家

やや小ぶりな餃子だけどニンニクが効いてかなりうまい。2人前頼むのも納得のうまさ。常連さんは瓶ビールと焼豚を追加注文していた。やはりがっつり飲むようだ。

 

 

阿倍野 めん家

 

 

店名 阿倍野 めん家
住所 〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町2-6-25
時間 11:00~14:30 17:00~1:00
休日 月曜日