梅田で働いている嫁を迎えに行き、仕事が終わるまでスカイビルでポケ活をして待っていた。今日の仕事は19時までで遅めだったからご飯を食べて帰ることにしよう。
梅田には行きたい店がたくさんあり選択肢が豊富だが、数年前に行ってめちゃくちゃおいしかったラーメン屋「らーめん伊藝」に決めた。この前行った中華料理屋「白鳳」の前、道路を挟んで向かいにある。
スカイビルから徒歩4分だけど少し外れにあるから人影はまばら。知る人ぞ知る名店という雰囲気。
19時過ぎに来店してカウンター(7席)はほぼ満席だったけどテーブル席(4席×2)は空いていた。

お店の外には大将が朝日新聞デジタルの味な人コーナーに出演した時の切り抜きが飾ってあった。有料会員にならないと続きは読めないけど→こちら
入って右側にある券売機で食券を購入。店内は完全禁煙。ジャズが流れていてバーのようなオシャレな内装。
水とおしぼりはセルフサービス。

卓上調味料は一味とにんにくのみ。ラーメンの味に自信がある証拠だ。
とりあえず瓶ビール350円。

メニュー

麺もの
- 煮干しの醤油ラーメン 780円
- 大淀まぜそば 780円
- 豚骨魚介らーめん 780円
- 替え玉 100円
- 濃厚つけ麺(数量限定) 880円
- スープ割り 0円
ご飯もの
- 炙り豚丼(数量限定) 300円
- 高菜ご飯 100円
- 白ごはん 100円
一品もの
- チャーシュー 250円
- 半熟味付玉子 100円
- キムチ 100円
- メンマ 100円
飲みもの
- 生ビール 350円
- チューハイ 250円
新メニュー(水曜日・不定期限定)
- 鶏白湯ラーメン 750円
- 鶏白湯つけ麺 850円
夜限定メニュー
- 肉味噌まぜそば 850円
嫁が頼んだ豚骨魚介らーめん780円。スープが泡立っていておいしそう。

豚骨魚介らーめんチャーシュー増し950円。スープに沈んでいて見えないけど、座布団のようなチャーシューが2枚入っていて麺を覆っている。スープは24時間かけて作っていて化学調味料不使用。濃厚な豚骨スープに魚介のうまみが絶妙なバランス。麺はストレートの細麺だったけど、4種類の自家製麺を用意していて、ラーメンごとに合う麺を使い分けているらしい。

チャーシューはロースを使用していて脂身がなく柔らかいけどくどくない。味玉はとろとろ。魚介スープだと食べ終わった後に喉がイガイガするんだけど、伊藝のラーメンはそんなことにもならず。濃厚だけどスッキリとした味わいで満足した食後感が残る。
場所が少し外れにあってなかなか人気に火がつかない感じだけど、大行列ができてもおかしくない個人的にはトップクラスのうまさ。
夜営業(18:00~22:00)限定のスタンプカードもあって麺類1杯につきスタンプを一個してくれる。4個でキムチ、6個でメンマ、8個で炙り豚丼、10個でエビスビール、12個でラーメンがGETできる。有効期限は発行日より3ヶ月。
店舗情報
店名 ラーメン伊藝 本店
住所 〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1-17-6
時間 11:00~14:30 18:00~22:00
休日 無休