こういうのでいいんだよ。大阪メトロ谷町線 駒川中野駅から徒歩1分にある「ラーメン亭」に行ってきた

ラーメン亭

駒川中野駅付近に昔ながらの懐かしいラーメンを食べさせてくれるお店がある。何年か前に一度行ったきりで、とびきり美味いわけではないが、決して不味いわけではない、そんな無難なラーメンを食べた印象だけが残っている。

このブログを開設以来一度も行ってないから、今回改めて行ってみた。

 

場所は大阪メトロ谷町線 駒川中野駅から徒歩1分。

 

駅から向かうとすぐに黄色い看板が見えてくる。

ラーメン亭

 

閑静な住宅街に一件だけポツンとあるお店。

ラーメン亭

 

13時に入店して先客は無し。店員はおばあちゃんとおっちゃんの二人。たぶん親子。

ラーメン亭

 

店内はカウンター7席と奥にテーブル席が一つ。灰皿が常備されている。

ラーメン亭

 

メニュー

ラーメン亭

らーめん

  • 秘伝らーめん 580円
  • しおらーめん 580円
  • みそらーめん 630円
  • ピリ辛みそらーめん 680円
  • 九州らーめん 680円
  • 野菜らーめん 680円
  • 野菜みそらーめん 730円
  • にんにくらーめん 630円
  • ワカメらーめん 650円
  • キムチらーめん 730円
  • カレーらーめん 680円
  • 冷麺 780円
  • チャーシュー大盛 +220円
  • 半チャーハンセット +300円

 

丼・ライス

  • ライス 200円
  • チャーハン 570円
  • 中華丼 620円
  • 天津飯 620円
  • マーボー丼 620円

 

スープ

  • 玉子スープ 350円
  • ワカメスープ 350円
  • 野菜スープ 380円

 

一品

  • ギョーザ(六個)
  • キムチ 250円
  • 鳥の唐揚 780円
  • 酢豚 780円
  • ニラレバ炒め 670円
  • ニラ肉炒め 670円
  • ニラ玉炒め 620円
  • 野菜炒め 680円
  • もやし炒め 620円
  • ピーマンの肉炒め 730円
  • 八宝菜 780円
  • 豚キムチ炒め 470円
  • 肉団子 850円
  • 豚の天ぷら 780円
  • 焼豚(キムチ付) 800円
  • 焼そば 580円
  • フライ麺 700円

 

定食

  • 鳥の唐揚定食 930円
  • 酢豚定食 930円
  • 肉ダンゴ定食 930円
  • Aセット(焼豚+みに唐揚) 930円
  • Bセット(焼豚+みに肉ダンゴ) 930円

 

ビール・お酒のお供に

ラーメン亭
  • 鳥のからあげ(小盛) 430円
  • 豚の天ぷら(三枚) 430円
  • 肉だんごの甘酢(小盛) 430円
  • 焼きブタ(三枚) 430円
  • 三品盛り合わせ(からあげ・豚天・焼き豚) 430円
  • 豚キムチ炒め 470円

 

ラーメン亭
  • 生ビール(中) アサヒスーパードライ 500円
  • 瓶ビール(大瓶) キリンラガー 580円
  • 瓶ビール(小瓶) キリンラガー 420円
  • 黒霧島(芋) 450円
  • 二階堂(麦) 450円
  • 日本酒 450円

最初の一杯に付きだし一品サービスでお付けします。

 

昼のサービスセット

ラーメン亭
  • 秘伝らーめんセット(らーめん・ライス・ぎょうざ5個又はからあげ2個) 800円
  • 丼セット(中華丼又は天津飯・ぎょうざ5個又はからあげ2個) 800円
  • からあげセット(からあげ3個・ぎょうざ5個・ライス・スープ) 800円
  • 焼き飯セット(焼き飯・スープ・ぎょうざ5個又はからあげ2個) 780円

 

秘伝らーめんセット800円のぎょうざ。セットだとぎょうざ5個のはずだけど6個ある。1個おまけしてくれてることに記事を書いていて気付いた。

ラーメン亭

小さめの餃子だけど中身はぎっしり詰まっていて美味い。

 

秘伝らーめん。チャーシュー三枚にもやしとねぎ、小さくカットされた茹で卵がのっている。

ラーメン亭

何年か前に食べた時と全く同じ味。あっさりとしていて、不味くはないけど、とびきり美味いわけではない。こういうのでいいんだよって感じのらーめん。

 

ラーメン亭

 

店舗情報

店名 らーめん亭
住所 〒546-0042 大阪府大阪市東住吉区西今川4-21-14
時間 11:00~22:00
休日 水曜日