オススメはカレーラーメン。梅田駅から徒歩6分にある「ラーメン平和」に行ってきた

ラーメン平和

MARUZEN&ジュンク堂書店」から嫁の職場へお迎えに行く途中に、ずっと気になっているラーメン屋がある。ネットの情報ではカレーラーメンが美味しいらしいから一度行ってみたいと思っていたが、お店の外観から嫁を連れて行けるようなお店ではなさそうだ。仕方ないから嫁から連絡がくる前に一人でえいやっと入ってみた。

 

 

場所は梅田駅から徒歩6分の高架下にあり、黄色い看板とカレーののぼりが目印。

ラーメン平和

 

ラーメン平和

ラーメン平和

お店の外にメニューがあるからそれを眺めていると、店内からおっちゃんが「おにーちゃん、いらっしゃい!ラーメン美味しいよ!!」と声をかけられた。

 

お店の外にあるメニュー

ラーメン平和
  • カレーラーメン 750円
  • チャーシューメン 900円
  • しょうゆ・トンコツ・みそラーメン 650円
  • 焼き飯セット 800円
  • 焼き飯 550円
  • チャンポン 850円
  • 皿うどん 850円
  • 焼き豚定食 750円
  • ギョーザ 550円
  • 野菜ラーメン 650円
  • 焼きそば 750円
  • つけ麺 690円
  • シューマイ 350円
  • 天津飯(小) 500円 (大) 700円
  • 豚丼(小) 500円 (大) 700円
  • マーボー丼(小) 500円 (大) 700円

 

お店の中にあるメニュー

ラーメン平和
  • 醤油・味噌 650円
  • とんこつ 650円
  • コーン 700円
  • カレーラーメン 750円
  • チャーシューメン 900円
  • チャンポン 850円
  • 皿うどん 850円
  • ギョーザ 280円
  • ラーメンセット(焼き飯付き) 800円
  • 焼豚定食(スープ・ライス) 750円
  • 焼き飯(スープ付き) 550円
  • 冷やし麺 750円
  • 焼豚盛り合わせ 650円
  • 生ビール 中 480円
  • 酒 500円
  • チューハイ 400円

 

サービスセット

ラーメン平和
  • A.らーめん+焼き飯(小) 700円
  • B.らーめん+豚丼(小) 800円
  • C.カレーラーメン+白飯 850円
  • D.カレーラーメン+焼き飯(小) 950円
  • R.チャンポン+焼き飯 1000円

 

居酒屋的品書

ラーメン平和
  • 枝豆 250円
  • シューマイ 350円
  • キュウリ 250円
  • メンマ 250円
  • 手作り餃子 280円
  • 豚足 280円
  • ヤサイ炒め 350円
  • 豚なんこつ 400円
  • 海鮮酢物 550円
  • 生ビール(中) 480円
  • 生ビール(小) 380円
  • 瓶ビール(中) 550円
  • 焼酎 450円
  • カッパ水割り 450円
  • クマ水割り 450円
  • チューハイ 450円
  • 日本酒 500円
  • 冷奴 250円
  • コカコーラ 300円

 

平日の15時ということもあって先客はなし。やたら愛想のいいおっちゃんと息子っぽい感じの店員さんの二人で切り盛りしていた。テーブル席はなく、カウンター席が8席あるのみ。

ラーメン平和

 

全面喫煙可能。

ラーメン平和

 

卓上調味料は塩、胡椒、一味唐辛子。

ラーメン平和

 

お目当のカレーラーメン750円を注文。

 

おっちゃん「どん辛いの?」

僕「いや、普通で」

息子っぽい店員「勝手に決めるなって話ですよね!」

 

という大阪らしいやり取りを2回してカレーラーメンが到着。辛さは強くても弱くても調整できるから遠慮なく言えとのこと。

ラーメン平和

とりあえずスープを飲むと結構辛い。麺との相性が心配だったけど意外と合う。ネギ、もやし、キャベツ、人参などの野菜が豊富で、ときどき豚肉にも遭遇する。カレーラーメンて日清のカップヌードルくらいしか食べた記憶がないんだけど、これが本物のカレーラーメンか。食べ終わる頃には辛さにも慣れて普通に美味しい。白飯も頼めばよかった。

 

 

ヨル8時まで卵食べ放題 10円。

ラーメン平和

一個10円の間違いじゃないのか・・・と思って聞いてみたけど食べ放題10円で正解だそうだ。僕は食べなかったけど。

 

店舗情報

店名 ラーメン平和
住所 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-14-11
時間 11:00~3:00 但し金・土は1:00まで
休日 無休