11月1日に湯里にオープンしたばかりの「らーめん黒白」に行ってきた。針中野駅から徒歩6分。18時の開店の少し前に到着。看板の写真を撮っていたら灯りがついた。
店主らしき人が出てきて「いま開けますから」と声を掛けられる。

濃厚醤油の「黒王らーめん」と鶏白湯の「シラトリさんらーめん」の二枚看板。それで黒白ってわけか。季節限定メニューに「琥珀らーめん」というのもあるがこれはまだやっていない。

お店の外にある券売機でチケットを買う。
先客はいない。開店と同時に乗り込んだ僕一人。店員は二人。

「太麺なんで少々時間いただきます」とのこと。メニューを眺める。


待つこと7、8分。黒王チャーシュー麺(890円)

真っ黒のスープにチャーシューとネギとタケノコが乗っている。高井田系ってやつですかね。醤油よりもダシが前に来ていて甘い。

食べ終わってご馳走様と言うと、店主が不安そうに「(お口に)合いましたか?」と聞いてきた。もちろん美味しかったと伝えて出てきたけど、オープンしたばかりで色々大変なんでしょうなあ。ここは入れ替わりが激しい場所らしいし・・・。
ラーメンは美味しかったから、次は鶏白湯を食べてみよう。