地下鉄谷町線平野駅から徒歩9分にある「支那そば 味平」に行ってきた。数年ぶりに来店したけど、お店が改装されていて驚いた。看板が黄色いのはそのままだけど、店内が広く、小綺麗になっている。地元の友人は支那そばって呼んでたけど、味平って名前だったのか。
金曜日の21時に到着。店内はおっさんが何人かいるだけで、割と空いていた。
カウンターの前には自家製の梅酒かな。
支那そば700円。もやしがけっこう大量に乗っている。そのもやしの下にチャーシュー、裏にメンマ、上にはネギ。麺はストレートの細麺。スープは白ごまが聞いていて辛くない担々麺みたいな濃厚で甘い味。メンマも甘くて濃い。チャーシューは柔らかくて、とろとろ。もやしが大量に入っているから、それで中和しつつ食べるとちょうどいい感じ。
チャーシューとメンマが濃厚でうまかった。お酒のメニューも色々あって一杯飲むのに良さそう。

久しぶりに南港通りを通ってみたら知らないお店が何軒か出来ている。高架下のおでん屋がまだあったから近々行ってみよう。