メニューが豊富!「らーめん 3738(みなみや)」に行ってきた。

らーめん3738(みなみや)

JR阪和線長居駅から徒歩5分にある「らーめん 3738(みなみや)」に行ってきた。

 

 

商店街の角にあってお店の入り口の上にでっかく「らーめん 3738(みなみや)」って描いてあるからすぐにわかる。

らーめん3738(みなみや)

 

17時過ぎに到着したけど客は僕一人。後から夫婦が1組だけきた程度で空いていた。

 

調味料は餃子のタレとラー油、そして胡椒。

らーめん3738(みなみや)

 

和歌山ラーメンをベースにしているが、チーズをのっけたり、スープをカクテルみたいにシェイクするラーメンがあったりと斬新なメニューがたくさんある。

らーめん3738(みなみや)

 

いつも瓶ビールを頼むんだけど、カウンターの前に達人が注ぐビールが旨い!!とあるから生ビールを頼んでみた。

らーめん3738(みなみや)

 

生ビール500円(税込)。泡がクリーミーで香りも良い。グラスも気泡がついたりせず管理が行き届いている感じ。やけにうまい。

らーめん3738(みなみや)

カウンターの前に置いてある銀色の小さな器はたぶん灰皿。ラーメン屋は回転率を重視して禁煙が多いけどこのお店はどうやら全面喫煙可能らしい。

 

餃子290円(税込)。

らーめん3738(みなみや)

 

いろんなメニューがあるけどスタンダードにチャーシューメン820円(税込)。麺は細麺とプラス50円で特性太麺が選べる。せっかくだから特性太麺で注文。

らーめん3738(みなみや)

 

トロトロのチャーシューがのっかって小ぶりの器にところせましと太麺がおどる。その分スープの量が少なくなって健康にも良さそう。

らーめん3738(みなみや)

 

長居公園の噴水前でポケモンを集めていてお腹が空いてきたらぜひ食べてみてほしい。