トロコツうめぇ!谷町四丁目駅から徒歩3分にある龍麺軒(リュウメンケン)に行ってきた。

龍麺軒(リュウメンケン)

飼っているヒョウモントカゲモドキが再び下痢と嘔吐を繰り返し始めたので中央動物医療センターに薬をもらいに行ってきた。その帰りに無性にラーメンが食べたくなってきたから谷町四丁目駅から歩いて3分にある龍麺軒(リュウメンケン)に寄ってみた。

 

 

平日の18時30分頃に到着。1Fがラーメン屋で2Fでは本格的な中華料理が楽しめる。
2Fの中華料理でどんちゃん騒ぎをしたかったけど一人だし今日は1Fで我慢。龍麺軒(リュウメンケン)

店内はカウンターのみ。僕が好む一番奥の席には常連ぽい客が陣取っていた。仕方ないから常連さんから二つ席をあけて座った。

 

カウンターにゆで卵があるけど、ラーメンを頼んだ人は一個無料。ついでにライスとキムチも無料になる。
調味料は左からラー油、酢、醤油、不明、アジシオ。龍麺軒(リュウメンケン)

 

メニュー。龍麺軒(リュウメンケン)

 

とりあえず瓶ビール450円。キリンビールかアサヒビールか聞かれたからキリンにした。
カタコトの日本語で店員さんが中国人ということがわかった。
中学生くらいの男の子も手伝っていたけど息子さんかな。龍麺軒(リュウメンケン)

 

焼き餃子(290円)。だいたいラーメン屋でビールと餃子とラーメンを同時に頼むと餃子よりもラーメンの方が先にくる。
注文してすぐに出てきたから驚いた。
電子レンジのチンって音は聞こえなかったからたぶん焼いてる。龍麺軒(リュウメンケン)

 

トロコツ白龍麺(900円)龍麺軒(リュウメンケン)

 

う◯こがのってるのかと思ったけどチャーシューだった。これがトロコツか。
トロトロでもなくパサパサでもない。芳ばしさが残っていてなかなかうまいやんけ。
他にはナルト、ネギ、モヤシ、小さい脂の塊が入っていた。龍麺軒(リュウメンケン)

ラーメンはまあまあ。トロコツはうまい。